舞台は長沼町に決定! 北海道道 Presents『鈴井貴之の道民ドラマ』 今夏撮影開始、秋頃放送予定!

ここ北海道で30年以上に渡り、映画・ドラマ・舞台の演出はもちろん、テレビ番組の企画制作も行ってきた、北海道を代表するクリエイター・鈴井貴之さん。「北海道道」のMCでもおなじみの鈴井さんが、179市町村に住む「道民の心」を描く「道民の、道民による、道民のためのドラマ」を作ります!

この度、その舞台が、空知管内・長沼町に決定しました!

実は鈴井さんにとって長沼町は、小学校高学年~高校時代を過ごし、自主映画を撮影し始めた“創作の原点”とも言える町。今回久しぶりに長沼町を訪れた鈴井さんは、当時をともに過ごした旧友との再会や新しい出会いを通じ、ドラマのストーリーを構築し始めました。

果たして、どんな物語になるのか?この夏撮影し、秋頃放送予定。続報もぜひお楽しみに!
※この内容は、6月10日(火)の「ほっとニュース北海道」 (午後6時~ NHK総合・北海道)で詳しくお伝えします。

鈴井貴之さんコメント

今回、数十年ぶりに長沼町を訪れました。高校時代の先輩や旧友、最近移住してきた木工作家さんや、地域おこし協力隊の方々など、多くの出会いがありました。また、町並みに、高い空、変わらない景色を見て、安心する気持ちもありました。

「変わりいくもの」「変わらないもの」、その2つがうまく共存している町だからこそ、人間の様々な感情を、ドラマに反映できるのではないかと感じました。

北海道は良い場所で、もちろん大好きなのですが「いいところですよ、綺麗なところですよ」という、ある意味「絵ハガキ」のようなドラマを作ろうとは思っていません。そこには、いろんな気持ちが漂っているよね、という物語が作り上げられたらと思っています。

北海道道 Presents『鈴井貴之の道民ドラマ』

【放送予定】
2025年秋ごろ 【NHK総合・北海道】

【番組内容】
鈴井貴之さんが、「今の北海道」を「ドラマ」で描きます。番組は、道内のある町を舞台に、鈴井さんが監督する「ドラマ」と、NHKディレクターが舞台裏を撮影する「ドキュメント」で構成します。最初の舞台となるのは長沼町です。今後、鈴井さんが町の皆さんに出演を依頼したり、ロケ地を探したりする過程もドキュメントしていきます!

【ドラマ出演】
オーディションで選ばれた長沼町の方々

【ドラマ脚本・監督】
鈴井貴之

【番組HP】https://www.nhk.or.jp/hokkaido/info/articles/310/006/21/