北海道道 Presents『鈴井貴之の道民ドラマ』放送日時&キャストを発表! 放送当日はパブリックビューイングも開催予定!!

「北海道道」のMCでもおなじみの鈴井貴之さんが監督・脚本を務める、道民の、道民による、道民のためのドラマが10月24日(金)に放送決定! 作品の舞台は、鈴井さんが小学校高学年~高校時代を過ごし、自主映画を撮影し始めた“創作の原点”、長沼町。
主演、ヒロインは鈴井さんが自ら行ったオーディションで、北海道長沼高等学校の生徒に決定。主要キャストには俳優の波岡一喜さんを迎え、7~8月に長沼町でオールロケを行いました!
そして、放送当日はゲストに鈴井貴之さんをお迎えしてNHK札幌放送局でパブリックビューイングを開催予定です!

『鈴井貴之の道民ドラマ』放送概要

【ドラマ監督・脚本】 鈴井貴之さん

【放送予定】
2025年10月24日(金)午後7時30分~8時15分 【NHK総合・北海道】 見逃し配信は 「NHK ONE」(NHK+)で!
番組HP https://www.nhk.or.jp/hokkaido/info/articles/310/006/21/
パブリックビューイングも開催予定! 詳細は後日NHKのホームページ等でご案内します。
【番組内容】
番組は、鈴井さんが監督する「ドラマ」と、NHKディレクターが舞台裏を撮影する「ドキュメント」で構成します。
【ドラマあらすじ】
来春で廃校となる、長沼夕陽ヶ丘高校。
最後の学校祭を盛り上げるため一肌脱ごうと、祭りの準備を張り切る鍵谷晋(波岡一喜)らOBたちを、3年生の中田大樹(湯浅綾人)と山村瑞穂(喜井そら)は、どこか冷めた目で見ていた。東京の大学へ進学すると決めている山村に対し、中田は家業の酪農を継ぐことを親から期待されるも、答えを出せずにいる。「片田舎は人生の選択肢が限られている」と嘆きながら、大人に言われるまま祭りの象徴となる山車作りに加わる中田の姿に、山村は「従順だね」と皮肉を漏らす。
そして迎えた学校祭の前夜。完成した山車をめぐり、中田たちは“ある事件”に巻き込まれる…。

キャスト

中田 大樹(なかた だいき)役 湯浅 綾人(ゆあさ あやと)
山村 瑞穂(やまむら みずほ)役  喜井 そら(きい そら)
鍵谷 晋(かぎたに すすむ) 役  波岡 一喜(なみおか かずき)
岩政 光男(いわまさ みつお)役  武田 晋(たけだ すすむ)
栗原 百華(くりはら ももか)役  坂口 紅羽(さかぐち くれは)
黒澤 武(くろさわ たけし) 役  桃野 慎也(ももの しんや)
長沼町の皆さん

湯浅 綾人さん
喜井 そらさん
波岡 一喜さん