「petit JP01 中・北空知カフェさんぽ」のデジタルスタンプラリー・フォトアップキャンペーンを実施します!
北海道の中空知・北空知エリアには、地域の特産を生かしたり、自然の恵みを堪能したり、訪れる人のニーズに応えてくれるスポットがいっぱい。そんな中・北空知エリアのカフェやファームレストランを紹介するフリーマガジン「petit JP01 中・北空知カフェさんぽ」が2022年8月9日に発刊いたしました!合わせて、デジタルスタンプ…
空知 , 食べる

北海道の中空知・北空知エリアには、地域の特産を生かしたり、自然の恵みを堪能したり、訪れる人のニーズに応えてくれるスポットがいっぱい。そんな中・北空知エリアのカフェやファームレストランを紹介するフリーマガジン「petit JP01 中・北空知カフェさんぽ」が2022年8月9日に発刊いたしました!合わせて、デジタルスタンプ…
空知 , 食べる
来る7/31(日)、たきかわスカイパークでは3年ぶりにサマースカイフェスタを開催! グライダーのアクロバット飛行やモーターパラグライダーの飛行など、様々な空の遊びが集合します。 今年は水上飛行機の飛行展示も! その他各種地上展示やグルメキッチンカーの出店など、一日じゅう楽しめる催しが盛りだくさんです。今週末、滝川へ出か…
PR , イベント , ローカルスポーツ , 空知 , 観る , 食べる
道の駅は、長旅の休憩所だけではなく、地元物産のアンテナショップとして、観光情報の拠点として、ドライブやツーリングにすっかりおなじみの施設。JP01の配布でもお世話になっています! そんな道の駅に、地域の知られざる魅力を渡り歩く旅の拠点となるホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット」が次々と開業しています。 北海道にお…
上川 , 石狩 , 空知
札幌で、ふしみの森めぐみ保育園、ちゅうわ南郷保育園、ちゅうわ発寒保育園、ちゅうわ清田保育園、ちゅうわ南保育園と、5つの保育園を運営する中和興産株式会社は、グループ会社である就労支援事業所と協業し、農業と福祉を連携させた「農福連携事業(障がい者の雇用先の増加、人手不足解消のための労力提供、社会問題の改善など)」を目指して…
PR , 空知 , 食べる
夕張市の名所、「幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ想い出ひろば」が今年もオープンしました。 「幸福の黄色いハンカチ」とは、1977年に公開された山田洋次監督の映画で、第1回日本アカデミー賞最優秀作品賞をはじめ数多くの国内映画賞を受賞した名作です。 主人公の島勇作(高倉健)と妻光江(倍賞千恵子)が再会を果たした感動のラスト…
空知
北海道のほぼ中央、石狩平野から夕張山地へと続くなだらかな丘陵地帯に位置する、都市機能と豊かな自然環境を併せ持った空知地方の中心都市、岩見沢市。 札幌から車で約45分と近いけれど、岩見沢で遊んだことがない人、どんな魅力があるのか知らない人も多いのではないのでしょうか。そんな方々はもちろん、岩見沢を好きな人へも届けたいプロ…
PR , 暮らす , 空知 , 観る , 遊ぶ , 食べる
夕張の魅力(歴史・食・大自然)をたくさんの人に体験してもらう取り組みとして、7月3日(日)にファンランイベント「夕張バリバリメロンラン」が初開催されます。 財政破綻から15年、今なお抱かれる負のイメージを払拭し、本当の「夕張」を知るきっかけにとチャレンジ企画として開催されるこのイベント。競技性の高いマラソンとは異なり、…
イベント , 空知 , 観る , 遊ぶ , 食べる
札幌市から車で約1時間半、旭川市からは約1時間と日帰りでも楽しめる気軽さがファミリーから注目を浴びる「秩父別町」の情報が満載の1冊です!
空知 , 観る , 遊ぶ , 食べる
日本有数のワイン用ブドウ、幻のぼたんそば、安心安全なジビエなどの特産品から、坂本龍馬と浦臼の意外な縁など新発見の情報が満載!浦臼町役場などで配布中!
空知 , 観る , 遊ぶ , 食べる
南空知エリアのカフェやファームレストランを紹介する「petit JP01 南空知カフェさんぽ」のスタンプラリーが2021年10月19日スタートしました!スタンプを集めて応募すると南空知の特産品5種類が計24名様に当たります。
空知 , 食べる
南空知エリア9市町(夕張市、岩見沢市、美唄市、三笠市、南幌町、由仁町、長沼町、栗山町、月形町)の「カフェ」や「ファームレストラン」を紹介するパンフレット「南空知カフェさんぽ」。空知管内・石狩管内等で絶賛配布中です!
空知 , 観る , 食べる
人気ゲームシリーズ「ポケットモンスター」に登場するふしぎな生き物「ポケモン」には、カセキから復元されるポケモン(以下「カセキポケモン」)が登場しています。 本展示では、そんなカセキポケモンと、私たちの世界で実際に知られる化石や古生物を比較や観察をすることで、科学での発見の面白さ、古生物学の奥深さを子どもたちに楽しく学ん…
学ぶ , 空知 , 観る
2021年7月1日(木)に「北そらち~南るもいこどもパスポート2021」が発行されます。子ども連れの家族に向けたパスポート型の冊子です。子どもと一緒に家族みんなで楽しめる施設の紹介や、子ども向けの体験メニューの紹介、子ども連れでも行きやすい飲食店情報などを掲載しています。
留萌 , 空知 , 観る , 遊ぶ , 食べる
北海道の夏の風物詩と言っても過言ではない!国内唯一の夕張メロン食べ放題付きランチバイキング「めろんのテラス」が今年もスタートします! オープン5年目になる今年は、テラス席を40席増設。屋外テラス席38テーブル138席、屋内10テーブル48席、合計186席という広々空間で、思いっきりメロンを堪能しましょう!
空知 , 食べる