第18回JP01まつりinチ・カ・ホ、2025/6/18(水)~20(金)に開催‼<決定情報・随時更新>
JP01まつり , イベント , 遊ぶ , 道内全域 , 食べる

JP01まつり , イベント , 遊ぶ , 道内全域 , 食べる
イベント , 学ぶ , 石狩 , 観る , 遊ぶ
NEW
PR , 特集 , 空知 , 観る , 道内全域
イベント , 上川 , 観る , 遊ぶ , 食べる
PR , 上川 , 特集 , 観る
昨今、北海道の道の駅は話題が事欠かない。 新駅が誕生したり、その駅ならではの取り組みだったり。 全部で128駅もあるのだから、 そりゃあもういろいろなお楽しみが満載だ。 そんな道の駅に、JP01は創刊…
デジタルブック
よく読まれている記事
持参した凧やワークショップで作成した凧を飛ばす「新しのつたこあげデー」。 凧揚げとピクニックを同時に楽しむことができる家族向けのイベントです。 新篠津村の大空が多彩な凧で彩られる様子を、ぜひみんなで楽…
トピックス
その人は、牛とともに豊かな大地を作り上げてきた。北海道足寄町の酪農家・吉川友二さん(59)。牛舎で管理する一般的な酪農ではなく、牧草地に牛を放し、自由に草を食べさせる「放牧酪農」を追求し、多くの酪農家…
トピックス
NHK北海道で金曜夜7:30に月1回「北海道道」内で放送中の「30DAYS」。 この番組は30日間、ディレクターが自ら立てた問いの答えを探す旅に出るセミセルフドキュメンタリーです。 旅の様子は「ほっと…
トピックス
5月11日(日)、NHK札幌放送局 T-1スタジオにて大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」のパブリックビューイング&スペシャルトークショーが開催され、およそ150人の参加者が大画面で第18回「歌麿…
トピックス
日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物“蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯を描いた、NHKの大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。 N…
トピックス
明治45(1912)年に建築された『旧北海道銀行本店』を活用したワイン&カフェレストラン「小樽バイン」が4月26日(土)にリニューアルオープンしました。 今回のリニューアルでは最大40名が利用できる「…
トピックス
NHK北海道で金曜夜7:30に月1回「北海道道」内で放送中の「30DAYS」。この番組は30日間、ディレクターが自ら立てた問いの答えを探す旅に出るセミセルフドキュメンタリーです。 旅の様子は「ほっとニ…
トピックス
JP01は全道の道の駅、道内高速道路の主なSA・PAの他、全国約1,900カ所で配布しております。