5月は利尻島に滞在!「ローカルフレンズ滞在記」利尻島編5/12スタート!
PR , 宗谷 , 暮らす , 特集

PR , 宗谷 , 暮らす , 特集
道内全域
PR , 空知 , 食べる
空知
PR , 暮らす , 空知 , 観る , 遊ぶ , 食べる
秘湯で疲れをとっていたアイヌの人々。 湯治が好きだった松前藩の殿様。 道内保養地で傷を癒やしていた日露戦争の傷病兵の人々。 高度成長期に北海道旅行で感動した観光客の人々。 今も昔も、みんなみんな北海道…
デジタルブック
よく読まれている記事
毎週木曜日夕方のNHK番組「ほっとニュース北海道」の中で放送している人気コーナー「ローカルフレンズ滞在記」は、放送開始から1年が経ちました。NHK ディレクターが 約 1 か月もの間、北海道のある場所…
トピックス
プチJP01最新号「冬の北海道でアドベンチャートラベル」を、3/18から電子版限定で公開中です。 道知事認定アウトドアガイドによる自然ウォーキング、カヌー、トレイルライディングをはじめ、塩辛工場見学、…
トピックス
新型コロナウイルス感染症との闘いは長期化しています。 しかし、私たちは「ポストコロナ」時代の新たな北海道をつくっていかなければなりません。この思いを胸に官民連携の推進に向けた「ほっかいどう応援セミナー…
トピックス
夕張の魅力(歴史・食・大自然)をたくさんの人に体験してもらう取り組みとして、7月3日(日)にファンランイベント「夕張バリバリメロンラン」が初開催されます。 財政破綻から15年、今なお抱かれる負のイメー…
トピックス
(公社)北海道観光振興機構が運営する北海道観光公式サイト【GoodDay北海道】は、2022年3月9日から新たに、北海道公式観光サイト【HOKKAIDO LOVE!】へとリニューアルしました。 URL…
トピックス
北海道上富良野町の希少なホップ品種「フラノビューティ」を使用した、ホップフレーバーの無糖炭酸水「北海道富良野ホップ炭酸水」 が、2022年3 月14 日(月)より発売されました。 この商品は、ポッカサ…
トピックス
北京オリンピック期間中に休止した「ローカルフレンズ滞在記」が、3月から再開となります。これは、毎週木曜日の夕方番組「ほっとニュース北海道」の中で放送している人気コーナーで、NHK ディレクターが 約…
トピックス
JP01は全道の道の駅、道内高速道路の主なSA・PAの他、全国約1,900カ所で配布しております。