6月は乙部町!「ローカルフレンズ滞在記」乙部・桧山編6/9スタート!

NHK ディレクターが 約 1 か月もの間、北海道のある場所に滞在し、その地域の魅力をお伝えする「ローカルフレンズ滞在記」は、夕方のNHK番組「ほっとニュース北海道」の中で毎週木曜日に放送している人気コーナーです。
6月の放送は、「乙部・桧山編」です。
実は個性が際立っている乙部町。東洋のグランドキャニオン「滝瀬海岸」をはじめ、漁港付近の「直売所」、縁結びの神が宿るという「縁桂」の木、北海道在来種の「黒千石大豆」などの大豆栽培、美容によいと言われる「天然シリカ水」の生産、しおとんこつラーメン、乙部追分ブリューイングの「クラフトビール」、富岡ワイナリー「乙部醸造ワイン」、そして「温泉」!そんな恵みあふれる乙部町にお住まいのローカルフレンズは、こちらの方です。


乙部町のローカルフレンズは、三上良介さん。アメリカ生まれ、札幌育ち、今年34才の米農家さんです。高校在学中に半年間、オーストラリアのシドニーでホームステイをしながら現地の学校に通った経験あり。中華料理屋で2年、洋食屋で2年調理を勤めた後、祖父ゆかりの地・乙部町に移り住みました。趣味はピアノ、アルトサックス、筋トレ、スノーボード、読書、映画鑑賞と幅広い!
三上さんコメント
乙部町で米農家をしている三上良介と申します!他界した祖父のあとを継ぐべく、2011年に札幌市からやってきました。現在は米の他に、地域の飲食店向けに大麦やイモもつくっています。アメリカ南部伝統のケイジャン料理が大好きで、道南に広めたい一心で2年前からフードトラックも始めました。あちこちのイベントに乙部のPRを兼ねて出店しています!今回のテレビ放送では、桧山エリアの楽しい仲間を紹介していきます。

乙部町に滞在取材するディレクターは、堀越未生さん。東京の阿佐ヶ谷という街で育ち、現在、入局3年目です。昨年度は、北海道179市町村をリモートでつなぐ番組「北海道スタジアム」で、ご当地キャラの企画を担当しました。市町村名を言われたら、そのまちのキャラクターを反射的に答えられるのが、密かな特技とか。
堀越さんコメント
道南と言えば「ふっくりんこ」!北海道に来て2年、ふっくらつやつやなおいしさに魅了され、スーパーでいつも選ぶお米でした。フレンズの三上さんは、まさしくそのお米を作っている方!乙部町に行くのも初めてですし、もうワクワクです。私も田植えのお手伝いに挑戦しつつ、乙部町そして桧山エリアのおいしい秘密を探りたいと思っています。なにやら乙部町には縁結びのすごいパワースポットがあるとか・・・!この1カ月、みなさんと素敵なご縁をたくさん結べますように!
※ディレクターはPCR検査を受け、感染予防対策を徹底した上で単身で滞在します。

滞在の様子は、毎週木曜日の「ほっとニュース北海道」のコーナーで放送します 。 更に、放送の裏側やフレンズたちとのディープなトークを毎週 WEB で発信しています。
放送日時
6月9日(木)・16日(木)・23日(木)・30日(木)
午後 6:10 ~7:00 の「ほっとニュース北海道」内 で10 分程度放送 【NHK総合・北海道ブロック】
番組内容
6月9日(木)・16日(木)・23日(木)には 、ディレクターのリポートを放送。
滞在の最終回30日(木)には、 その土地ならではの素敵な場所や面白い人など、滞在の中で見つけた“地域の宝”を中継で お伝えします。
番組ホームページ
これまでの放送内容や最新情報は、番組ホームページからご覧いただけます。
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-naf4a2ddd2820