新しのつ米の“おいしさの秘密”に迫る!「PRO JP01 新篠津村の米の全貌」発行!

発行以来、ご好評をいただいているPetit JP01の新シリーズ「PRO(プロ) JP01」。
ひとつのカテゴリーを絞り込み、深く紹介する“プロフェッショナル”な1冊です。

最新号では、道内有数の米どころ・新篠津村の米のおいしさの秘密を総力取材しました!

新篠津村の米ってなんでおいしいの?

その答えを知りたければ、この本をじっくり読んでみてください!

新篠津村のお米は、広がる田んぼに降り注ぐ柔らかな陽ざし、澄みわたる空気、そして清らかな水に育まれています。何よりも、農家の人たちが一粒一粒に想いを込めて育ててきた証がそこにあるのです。

130年にわたる長い歴史の中で、かつては泥炭地や畑作地帯であった土地を、先人たちが水田に変えていった努力の結晶。地域の豊かな実りとして受け継がれています。

新しのつ米の品種の特徴や、未来へ向けた若い世代の挑戦も!

誌面には、新篠津村ならではの個性豊かな多彩な米品種の紹介に加え、生産から収穫、精米まで一貫して行う管理体制や、未来を担う次世代による革新的な挑戦など、「そうだったんだ!」「知らなかった!」と感じる情報が満載です。

新篠津村長とJA新しのつ組合長が新しのつ米を実食!

新篠津村で育てられている4つのお米、「ゆめぴりか」「ななつぼし」「おぼろづき」「えみまる」。それぞれが持つ味わいや食感の違いを、村長とJA新しのつ組合長に食べ比べしてもらったコーナーも展開!
それぞれの特徴や味わいの違いをお二方はどのように感じたのか?
その結果はいかに!?

おいしく食べる方法も盛りだくさん♪

さらには、米農家のおかあさんたちの推しにぎり飯や伝統レシピ、新しのつ米を使った加工品、新しのつ米が味わえる村内外の飲食店も厳選してご紹介!
あなた好みの食べ方がきっと見つかるはずです。

「PRO JP01 新篠津村の米の全貌」配布場所

読み終えたときには、多くの人がこの地のお米を求める理由が自然とわかるはず!
今すぐ新しのつ米が食べたくなる「プロJP01 新篠津村の米の全貌」。
村内の施設などで配布しています。

▼「PRO JP01 新篠津村の米の全貌」電子ブックはこちらから
デジタルブックで読む

<お問い合わせ>
新篠津村企画政策課企画係
新篠津村第47線北13
TEL.0126-57-2111