6月14日(土)・15日(日)開催!「第1回花ホール芸術祭 きたひろアートフェスタ」
北広島の芸術文化の振興と交流のために初開催される「第1回花ホール芸術祭 きたひろアートフェスタ」。北広島市内で活躍する団体の活動を見て、体験して、交流する2日間。たっぷりとアートの世界に浸りましょう!
イベント , 学ぶ , 石狩 , 観る , 遊ぶ

北広島の芸術文化の振興と交流のために初開催される「第1回花ホール芸術祭 きたひろアートフェスタ」。北広島市内で活躍する団体の活動を見て、体験して、交流する2日間。たっぷりとアートの世界に浸りましょう!
イベント , 学ぶ , 石狩 , 観る , 遊ぶ
持参した凧やワークショップで作成した凧を飛ばす「新しのつたこあげデー」。 凧揚げとピクニックを同時に楽しむことができる家族向けのイベントです。 新篠津村の大空が多彩な凧で彩られる様子を、ぜひみんなで楽しみましょう!
イベント , 石狩 , 観る , 遊ぶ , 食べる
5月11日(日)、NHK札幌放送局 T-1スタジオにて大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」のパブリックビューイング&スペシャルトークショーが開催され、およそ150人の参加者が大画面で第18回「歌麿よ、見徳は一炊夢」の放送を楽しみました。また、パブリックビューイング後のトークショーでは、本作で「松の井」役を演じる札幌…
イベント , 石狩
日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物“蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯を描いた、NHKの大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。 NHK札幌放送局では、 5 月 11 日(日)から、札幌局ロビーにて、 現在放送中の大河ドラマ「 べらぼう~蔦重栄華乃夢噺…
オホーツク , 上川 , 十勝 , 学ぶ , 石狩 , 観る
美術作家・白濱雅也さんが、礼文に1年間住んでハーフのフィルムカメラで撮影した400枚以上の写真によるスライドショーと、響きを重視した音によるライブの共演! ゲストに北広島市在住のYamaokaさんを迎えてミニマルアンビエントな音とコラボレートします。 また、HOBO karas(白濱雅也さんと真紀さんのユニット)による…
PR , イベント , 石狩 , 観る
ここで言うランタンとは燃料付きの紙風船のこと。環境に配慮し、自然に分解される素材で作ったランタンに火を点け、夜空に放つイベントが今年も開催されます。 夜道を彩る手作りの紙袋ランタンが美しく輝く中、集まった人々の思いをのせた打上ランタンが空に舞う様子はとても幻想的。 ランタンに願いごとを書いて飛ばすと願いが叶うという言い…
PR , イベント , 石狩 , 観る , 遊ぶ , 食べる
大人気のスポット「北海道ボールパーク Fビレッジ」をまるごと1冊紹介するプチJP01の第四弾が配布中です! 今号では、Fビレッジで楽しめる冬のアレコレを余すところなく紹介しています。 グルメもアクティビティも自然も学びもそのほかも、選ぶのが大変なほど多彩なジャンルが勢ぞろい! 1日じゃ回り切れない魅力あふれるFビレッジ…
石狩 , 観る , 遊ぶ , 道内全域 , 食べる
秋の夜長が楽しい10月の3連休がやってきます。この10/12(土)~14(月)の期間、狸小路3丁目モユクサッポロでは、北海道のクラフトビール醸造所によるビールの販売や、ビールに合う料理(道産食材を使用)とおつまみを楽しむイベント【北海道 moyuk de BEER】を開催しています!! ビール好きのあなた!連休中に札幌…
PR , イベント , 上川 , 石狩 , 食べる
NHK札幌放送局アナウンサーの神門(かんど)光太朗さんが、アポなし・ぶっつけ本番で、北海道179市町村のどこかに出かけ、“なにか”を探しに行く月イチ放送のラジオ番組「北海道のなにか」。この番組が、9/29(日)午後1:05からココノススキノで公開生放送することになりました! 何を探るのかはラジオリスナーさんの投稿をもと…
PR , 学ぶ , 暮らす , 石狩 , 観る
生成AIが普及しつつある現代社会ですが、私たち人間はそんなAIが出した答えに対し、評価する力や必要なものを見極める力が求められる、と言われています。 その素養をを身に付けるために、美術品を鑑賞することは有効な手段のひとつなのだそうです。作品を見て、自分の直感や自分なりの視点・解釈を持ち、様々な考え方や価値観に触れる。そ…
PR , 上川 , 十勝 , 渡島 , 石狩 , 釧路
すっかり涼しくなって、夜はすでに半袖だと肌寒く感じる北海道。「収穫の秋」「食欲の秋」ということで、全道各地で食のイベントも行われて賑わっていますが、秋はそれだけじゃありません。 「芸術の秋」「音楽の秋」ということで、NHK金曜夜7:30から放送している「北海道道」では、この秋、北海道にちなんだ音楽特集が組まれます!どん…
PR , 十勝 , 渡島 , 石狩 , 観る
地下鉄中島公園駅から徒歩1分のホテル、ベッセルイン札幌中島公園は、トリップアドバイザー「旅好きが選ぶ!朝食のおいしいホテル2020」で全国第4位に選ばれたほど、朝食ビュッフェの豪華さで知られるホテルです。 その朝食メニューが、9/12から「MOTTO!みつける朝ごはん_北海道」という新コンセプトでの展開となり、ここで月…
PR , 石狩 , 空知 , 食べる
10代の若者を主人公にした「少女小説」「青春小説」と呼ばれる分野で、数々の作品を残した岩見沢市出身の作家・氷室冴子。 2008年、がんのために 51 歳で亡くなった彼女ですが、その作品は今も多くの読者に愛され続けています。 この作品世界を多彩な資料とともに紹介する「特別展 氷室冴子の世界 ふくれっつらのヒロインたち」が…
PR , イベント , 学ぶ , 石狩 , 空知 , 観る
細く加工した木材や紙、アクリル樹脂を組み合わせて幾何学的な現代アートを作る、アーティストの伊賀信さん。 道内のみならず、道外、そして海外にまで仕事の幅を広げる伊賀さんのアートワークショップが、6月は新十津川町、8月は札幌市で開催されます。
PR , イベント , 石狩 , 空知