江戸後期と明治初期。当時の旅人が記録した「有珠(うす)」とは?
PR , イベント , 学ぶ , 胆振 , 観る
NEW

PR , イベント , 学ぶ , 胆振 , 観る
NEW
PR , 学ぶ , 暮らす , 檜山
北海道からはじまる船旅発掘 , 胆振
イベント , オホーツク , 一村一珍 , 観る , 遊ぶ , 食べる
何度も乗りたくなる"船旅の魅力"気軽に船旅しませんか♪
木のぬくもり、感触の柔らかさ、木目の美しさに心が和んだ経験は誰しもあることだろう。 木漏れ日の道を歩く時、ヒノキのお風呂に入り木の香りを感じる時、木がもたらす穏やかな感覚は古から日本人のDNAに刻まれ…
デジタルブック
よく読まれている記事
JP01×商船三井フェリーコラボ企画 Twitterキャンペーン第2弾実施 【2021年2月20日まで】 苫小牧から大洗までフェリーでつなぐ商船三井フェリーでは、第2弾となる「#船旅で茨城」キャンペーンを実施いたします。 今話題の北海道もしくは茨城県の名産品が、抽選で10名様に当たります。
トピックス
JP01×商船三井フェリーコラボ企画 Twitterキャンペーン実施 【2020年12月20日まで】 苫小牧から大洗までフェリーでつなぐ商船三井フェリーでは、「#船旅で茨城」キャンペーンを実施いたします。 今話題の茨城県の名産品が、抽選で10名様に当たります。
トピックス
おかげさまで、プチJP01が「日本地域情報コンテンツ大賞2020」のビジネス部門最優秀賞を受賞しました。 JP01はこちらのコンテストに毎年エントリーしていまして、2015年には大賞を、また他の年には部門優秀賞などをいただいてきました。ちなみにこのコンテストは、昨年まで「日本タウン誌・フリーペーパー大賞」という名称でし…
トピックス
日本で初めての「夜ならではの森の観察体験」! 生きている木々が、ライトに照らされ「立体図鑑」に変身! 阿寒摩周国立公園のまちのひとつ、弟子屈(てしかが)町の川湯温泉では、10/17(土)〜10/25(日)まで「川湯の森ナイトミュージアム」が行われています。 このイベントは、長期滞在したいと憧れる旅行目的地になれ…
トピックス
5名様
本誌66ページで紹介したトリパスから、鉄で作られた手のひらサイズの折り鶴を5名様にプレゼント。重厚感があり、紙製の折り鶴とはひと味違う魅力が。インテリアとしてお部屋に飾ってみては。
応募締切:2021.04.15
プレゼント
JP01は全道の道の駅、道内高速道路の主なSA・PAの他、全国約1,900カ所で配布しております。
さっぽろ圏の8市町村(札幌市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村)で構成された、札幌広域圏組合が取り組む「食のこだわり」に焦点をあて、各市町村にある「逸品」を発掘・紹介するプロジェクトです。各市町村が持つ、知られざる身近な魅力を知って、実際にその地を訪れてみませんか?