第19回秋のJP01まつりinチ・カ・ホ、2025/10/2(木)~5(日)に開催決定出展者受付中<決定情報・随時更新>
JP01まつり

JP01まつり
PR , 石狩
NEW
PR , イベント , 道内全域 , 食べる
NEW
イベント , 留萌 , 観る , 食べる
NEW
イベント , 石狩 , 食べる
NEW
昨今、北海道の道の駅は話題が事欠かない。 新駅が誕生したり、その駅ならではの取り組みだったり。 全部で128駅もあるのだから、 そりゃあもういろいろなお楽しみが満載だ。 そんな道の駅に、JP01は創刊…
デジタルブック
よく読まれている記事
10名様
天塩町産生乳を使用したチーズの詰合せ。広大な敷地でのびのび育つ牛のミルクのおいしさを凝縮。
応募締切:2025.10.10
プレゼント
北海道の食と農業を多くの皆様に食べて・知って・体験していただくことで、生産者と消費者の距離を縮め、北海道の一次産業に共感し、応援してもらう機会として、今年度初めて「ほっかいどう秋の大収穫祭」が10月3…
トピックス
NHK 札幌放送局の神門光太朗アナウンサーが道内の各市町村を訪れ、地域の人とふれあいながら、あなたのまちの“なにか”を探る番組「北海道のなにか」。次回 9/7(日)はココノ ススキノ(札幌市中央区)…
トピックス
2025年は、日本で放送が始まって100年の節目の年です。放送開始以来、ラジオとテレビで地域と地域の人々の営みを見つめてきたNHKでは、NHKに残る映像の数々からふるさとへの思いや記憶を呼び起こすシリ…
トピックス
番組ディレクターが縁もゆかりもない土地に30日間、滞在する番組「30DAYS」。 ほぼ一か月、“行ったきり”。地域に住む人々と出会い、触れ合い、魅力を知っていく。30日間滞在して、番組ディレクターが感…
トピックス
「北海道道」のMCでもおなじみの鈴井貴之さんが監督・脚本を務める、道民の、道民による、道民のためのドラマが10月24日(金)に放送決定! 作品の舞台は、鈴井さんが小学校高学年~高校時代を過ごし、自主映…
トピックス
7月30日(水)から8月5日(火)の7日間、北海道どさんこプラザ札幌店で後志地域の産品を販売する「しりべしフェア2025 しりべし夏の食まつり」が開催されます。 期間中、小樽市・倶知安町・黒松内町・喜…
トピックス
JP01は全道の道の駅、道内高速道路の主なSA・PAの他、全国約1,900カ所で配布しております。