JP01特別号2025夏 2025年07月 <自然と食を体験 北海道の夏旅>
自然と食を体験
北海道の夏旅
ダイナミックな山々、のびやかな大地が目の前に広がる。
清流をカヌーで進めば、風のそよぎや、鳥がさえずるのを感じる。
この豊かな土地で育った極上の食材を、味と香りで楽しむ。
それこそが、心と体を解き放つ最高の旅の体験。
さあ、あなたも五感の全てを使って北海道の夏を満喫しよう。

自然と食を体験
北海道の夏旅
ダイナミックな山々、のびやかな大地が目の前に広がる。
清流をカヌーで進めば、風のそよぎや、鳥がさえずるのを感じる。
この豊かな土地で育った極上の食材を、味と香りで楽しむ。
それこそが、心と体を解き放つ最高の旅の体験。
さあ、あなたも五感の全てを使って北海道の夏を満喫しよう。
札幌からほど近いいしかりエリアと、JR函館本線・道央自動車道・国道12号・275号を軸に多くの鉄道・幹線道路でつながる南そらちエリア。札幌から60分という、このエリアですが、まだまだあまり知られていない、家族で楽しめるスポットが満載なのです。「こどもパスポート」には、お得なクーポンや子ども連れのご家族必見の情報がたくさ…
通行無料の高規格道路・深川留萌自動車道でつながる北そらち~南るもいエリア。実はこのエリア、訪れてみるとどのまちにも家族で楽しめるスポットがとっても充実しているのです。 「こどもパスポート」には、お得なクーポンや子ども連れのご家族必見の情報がたくさん載っていますので、ぜひご活用いただきながらドライブや旅行をお楽しみくださ…
北海道の中央南部、石狩管内の北東部に位置し、 大消費地・札幌市や国際空港のある千歳市から車で1時間ほどの距離にある新篠津村。 新鮮な農産物、笑顔があふれる村の人々、次世代へとつなぐ伝統。 ここには、しあわせを生み出すモノ、ヒト、コトがそろっています。 伝えても伝えきれない村の誇りが、みんなの夢や希望を育んでいるのです。…
日本最大級の食材天国である北海道。 その情報はメディアをはじめ、ECサイトや物産展でも溢れている。 しかしながら、まだまだ食材やその生産・製造背景についてはあまり知られていない。 本誌では、北海道の情報を発信する編集者が、地元では当たり前の食材や調味料などの気になる食材を紹介する。 ※商品モニターへのご応募はこちらから
北海道の南西部、道南を回ってみませんか? 実はリピーターが多いエリアなのです。 温泉はもちろん、名産名物も数多く、日帰りも泊まりも満足間違いなしのこのエリアですが、 まだまだあまり知られていないこともたくさん、家族で楽しめるスポットが満載なのです。 「道南観光パスポート」には、お得なクーポンや子ども連れのご家族必見の情…
冬の観光客で賑わいを取り戻した北海道。 今年は、各地で行う冬のイベントも通常再開している。 美しい雪景色とおいしい料理など 北海道ならではの体験を存分に楽しんだあと、 忘れてはいけないのが、旅の手みやげだ。 北海道で定番商品が、もはや全国主要都市で買える今のご時世。 せっかく北海道にいるならば、 定番商品の新たな楽しみ…
北海道を代表する貝と道民に聞けば、きっと「ホタテ」と答えるだろう。 道産ホタテが世界ブランドであることを、僕らは誇りに思っていた。 しかし 令和5(2023)年、外国の輸入停止措置により、北海道の水産物は行き先を失っている。 そんなホタテを食べて応援するのはもちろん、ホタテにまつわる物語を知ることで、 今まで以上に、ホ…
生まれた故郷や応援したい自治体に 寄附できる「ふるさと納税」。 寄附の際にその使途を選ぶことができるが、 その先に目を向けると、教育・子育て支援、環境保護、 産業の活性化など多岐にわたり活用されている。 あなたのアクションが北海道を もっとイキイキと明るくすることに繋がる。 北海道内市町村の寄附金の活用事例と、返礼品を…
生まれた故郷や応援したい自治体に寄付できる「ふるさと納税」。 寄付者は、自治体が設定した寄付金の使い道を選ぶことができる。 多くは「子育て・高齢者支援」「環境保全」などの大きな枠組みだが、具体的な使途を設定しているところもある。 ここでは、道内でユニークな寄附金活用に取り組む自治体を紹介。 あなたの寄付が、まちを輝かせ…
Work(仕事)とVacation(休暇)の造語であるWorkation(ワーケーション)は、テレワークなどを活用し観光地などで余暇を楽しみながら仕事を行う新しい働き方。 主要都市からのアクセスが良く、食と自然が豊かで温泉もある深川市は、ワーケーションに適したまちとして注目されている。 北海道のほぼ中央に位置し、札幌や…
北海道へ旅行に行きたい、でも行きにくい。 そんな状況が続いています。 こういうときこそ、北海道のご当地らしい商品を知っていただきたいのです。 心は時空を超えて、まるで旅行で現地に来て店員さんの話を聞いたような気分に浸れるもの。 今回の特集は、「北海道の手みやげ・お取り寄せ」。 地元民が愛するガチンコ贈り物や、新旧そろっ…
北海道内各地のJA(農業協同組合)が企画するご当地カレーを集めました!各JA自慢の食材を使った逸品や珍しいカレーが目白押し。ぜひ北海道のおいしいお米と一緒にご賞味ください。 ※当冊子に記載されている情報は2019年9月のものです。