NHK「ローカルフレンズ滞在記」壮瞥編、12/14(木)スタート!
NHK ディレクターが 約 1 か月間、北海道のある場所に滞在し、その地域の魅力をお伝えしている「ローカルフレンズ滞在記」。夕方のNHK番組「ほっとニュース北海道」で放送している、毎週木曜日の人気コーナーです。
12月の滞在地は、洞爺湖の東側のまち・壮瞥町。
このまちの魅力といえば、昭和新山、有珠山、洞爺湖などのダイナミックな景観。あちこちに点在する温泉。果樹と田園ののどかな風景。冬の国際雪合戦・・・などなど。そんな壮瞥町に移住したローカルフレンズが、今回2名登場します。
壮瞥町のローカルフレンズ、1人目は、前橋史子さんです。青森市生まれの前橋さんは、神奈川県で「店舗を持たないコーヒー屋」として活動の後、2021 年に壮瞥町地域おこし協力隊の「観光プロデューサー」として着任しました。移住から3年目を迎えた現在、地域のコミュニティスペース「地域のあそびばミナミナ」の運営とイベント企画に勤しみながら、共同経営する「ヨツカド商店」にて、コーヒーとおやつを担当。自身が世界一おいしいと思うコーヒーをたくさんの人に知って飲んでもらえたら、とコーヒー屋活動を続けています。キャンプと音楽とお酒が好きなんだそう。
前橋史子さんコメント
壮瞥町の人の雰囲気と、昭和新山と有珠山を望むことのできる景色が好きで、この町に住み始めました。町の知名度は低めですが、このエリアにはおもしろい人もコトもたくさん!楽しく、目まぐるしい日々をすごしています。あまり人には知られていない大好きなこのエリアの魅力を、番組を通してたくさんの人に知ってもらえたら。そして、「遊びに行きたいな!」って思ってもらえたら嬉しいです。
もうひとりの壮瞥町ローカルフレンズは、今井亮輔さん。神奈川県生まれで、前橋さんと同じく、2021 年に壮瞥町に移住し、壮瞥町の地域おこし協力隊に着任しました。移住・定住に関する対応を行いつつ、まちのコミュニティスペース「地域のあそびばミナミナ」を設置し運営。また共同経営する「ヨツカド商店」では、主にナチュラルワインを取り扱い、地域のワイン文化の発展にも取り組んでいます。最近は、狩猟免許を取得しています。
今井亮輔さんコメント
食を中心に、人が集まる場所をつくりたくて、洞爺湖など環境の素晴らしい壮瞥町に移住してきました。壮瞥町は有珠山という火山と共生するまち。30 年に1 回噴火すると言われていますが、その一方で享受する恩恵も素晴らしく、豊かな食資源や自然に囲まれて暮らしています。壮瞥町や洞爺湖周辺のエリアの人も、それぞれのやり方で地域への愛を表現していて、面白い人が多いです。今回の機会が、地域全体で一層連携して盛り上がっていけるきっかけにもなれば、と思っています。
壮瞥町に滞在取材するディレクターは、谷 翔悟さん。今年9月、旭川市西神楽編のディレクターも担当しましたね。谷さんは札幌市生まれ。映像制作や楽曲制作を行うクリエイターとして活動しましたが、2019 年、自分が札幌の外のことを知らずに暮らしていることに違和感を覚え、道内の各地を回って、多種多様な人たちと出会っていったそうです。酒場で人の話を聞くのが大好きなんだとか。2021年から、ローカルフレンズ滞在記の編集を担当しています。
谷さんコメント
壮瞥町は、とにかくリンゴが美味しいイメージ。まだまだ町のことは知らないことだらけです。どんな人たちが、どんな生き方をしているのか。今回の滞在で町の人たちの思いや、暮らしの足跡に触れられることを、とても楽しみにしています!壮瞥町の皆さん、1 ヶ月よろしくお願いします!
滞在の様子は、毎週木曜日の「ほっとニュース北海道」のコーナーで放送します 。 更に、放送の裏側やフレンズたちとのディープなトークを毎週 WEB で発信しています。
放送日時(放送日時は変更になることがあります。)
12月14日(木)・21日(木)・28日(木)
午後 6:00 ~7:00 の「ほっとニュース北海道」内 で8 分程度放送 【NHK総合・北海道ブロック】
番組内容
その土地ならではの素敵な場所や面白い人など滞在の中で見つけた“地域の宝”をリポートでお伝えします。
番組ホームページ
これまでの放送内容や最新情報は、番組ホームページからご覧いただけます。
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-naf4a2ddd2820