7月30日(水)~8月5日(火)の7日間、北海道どさんこプラザ札幌店で「しりべしフェア2025 しりべし夏の食まつり」開催!

7月30日(水)から8月5日(火)の7日間、北海道どさんこプラザ札幌店で後志地域の産品を販売する「しりべしフェア2025 しりべし夏の食まつり」が開催されます。
期間中、小樽市・倶知安町・黒松内町・喜茂別町の6店舗が入れ替わりで地域で人気の商品を販売。
地域の名産品があたる抽選会も実施します!
7月20日・8月2日・3日・5日限定!しりべし大抽選会
フェア対象商品を2,000円以上購入した方に、抽選で後志地域の特産品をその場でプレゼント!
参加者全員に公式キャラクター「チロべし」のグッズももらえます。

魅力的なブースが交代で登場!出店者情報
【7/30(水)・7/31(木)】
黒松内町:aimer(エメ)・BEURRE
近隣の森に自生する植物や、自然農法で自ら育てた玄米などを使った植物性のお菓子を、ひとつひとつ手作りしています。

【7/30(水)・7/31(木)】
ニセコ町:UISGE(ウシュク)
羊蹄山の麓・ニセコ町のレストランUISGE(ウシュク)。北海道、後志、ニセコエリアの食材をふんだんに使用した鉄板焼きレストランです!

【8/1(金)・8/2(土)・8/3(日)】
倶知安町:Nao-buns(ナオバンズ)
Nao-bunsは、年内にカフェ併設の店舗をオープン予定の、倶知安町にあるお菓子製造所です。ニセコエリアで採れた農作物を活かしたお菓子をお楽しみください。

【8/1(金)・8/2(土)・8/3(日)】
小樽市:8A GARAGE COFFEE(ヤエイガレージコーヒー)
小樽市銭函に佇む焚き火の灯るガレージカフェ。木と火の温もりを感じながら自家焙煎のスペシャルティコーヒーと自家製のランチ・スイーツで心がゆるまさるひとときを。期間中はテイクアウトコーヒー・ドリンクの提供もします!

【8/4(水)・8/5(木)】
喜茂別町:きもべつ観光協会
新鮮な北海道産ホワイトアスパラガスを皮付きのままピクルスに仕上げました。良質なリンゴ酢を使用し甘酸っぱい上品な味わいです。ワインのお供やお料理の付け合わせにもおすすめです。

【8/4(水)・8/5(木)】
小樽市:小樽新倉屋
小樽で愛され続ける老舗の和菓子屋、小樽新倉屋。看板商品の花園団子は100%国産のうるち米を使用し、その日の朝に作られたお団子はこだわりの逸品です。当店自慢のお団子を是非ご賞味ください。

【7/30(水)限定】
黒松内町:黒松内PRブース
道の駅で大人気のトワ・ヴェールの焼きたてパンなどを販売予定!
予定時間:14:00~ なくなり次第終了(都合により中止となる場合もあり)

お問い合わせ
■主催:後志総合振興局・後志観光連盟
■住所:虻田郡倶知安町北1条東2丁目
■TEL:0136-23-1365
詳しくはInstagramをチェック!コチラから
