TWSC2023銅賞を受賞。北海道の食文化の魅力を引出した倶知安のクラフトジン、6/10新発売。予約受付中!
北海道産にこだわった発酵ドリンク「HAKKO GINGER」の開発・販売を手掛けている倶知安町のHAKKO GINGER Inc.は、北海道の食文化を感じられる新たなクラフトジン「AQUAVIT≒GIN(アクアビットニアリーイコールジン)」を開発し、TWSC(東京ウイスキー&スピリッツコンぺティション)2023にて銅賞…
PR , 後志 , 食べる

北海道産にこだわった発酵ドリンク「HAKKO GINGER」の開発・販売を手掛けている倶知安町のHAKKO GINGER Inc.は、北海道の食文化を感じられる新たなクラフトジン「AQUAVIT≒GIN(アクアビットニアリーイコールジン)」を開発し、TWSC(東京ウイスキー&スピリッツコンぺティション)2023にて銅賞…
PR , 後志 , 食べる
寿都町ってご存知ですか? 北海道の左側、日本海に面した小さな港まちです。 日本海の寿都湾は天然の良港で、春は牡蠣、夏はしらす、秋は鮭、冬はたらを近海者が水揚げ。四季を通じて北海道を代表する海産物をいただけてしまう、とってもオイシイ町なのです! そんな寿都町の冬のオイシイを味わえるキャンペーンが11/7(月)からスタート…
後志
札幌に本社を構え、デジタル写真ストックサービスとして日本国内の草分け的存在のイメージナビさんが、「MY昭和レトロ」をテーマにしたフォトコンを開催中! 10/31〆切なので、ぜひチャレンジしてみては?どんな内容かは、イメージナビさんからのメッセージに書かれているので、早速紹介しましょう。そこには、小樽堺町通り商店街に対す…
PR , イベント , 後志 , 道内全域
北海道有数の観光都市小樽市。年間約800万人が訪れる一方、道内の他の地方都市と同じように小樽も高齢化・過疎化が進み、人口は年々右肩下がりの状況です。地域経済においても、隣接した札幌市の発展を尻目に、残念ながら長らくの停滞が続いています。そんな小樽の現状を懸念し、よりよい小樽の未来を夢見て地域での連携に力を入れているのが…
学ぶ , 後志 , 観る , 食べる
札幌からニセコへ向かう、中間地点にあるルスツリゾート。札幌からちょっと遠い?と思うかもしれませんが、市内から直行の無料送迎バスが運行しています!片道たったの120分であっという間にパウダースノーの世界へ行けるのです。
後志 , 特集 , 遊ぶ
「しりべしコトリアード」というものをご存知ですか? なかなか聞きなれない言葉かと思いますが、これ、後志の食材を使ったおいしいスープなのです。「コトリアード」とは、フランスのブルターニュ地方の郷土料理で、魚介の旨みたっぷりの“白いブイヤベース”とも言われる料理です。 そんなコトリアードを後志流にアレンジしたのが「しりべし…
イベント , 後志 , 食べる
小樽市にある小樽商科大学には「本気(マジ)プロ」という授業科目(社会連携実践)があり、学生が主体となった地域活性プロジェクトを進めています。 そんな「本気プロ」の一環として、2020年1月19日(日)・20日(月)に「オタルゴムミュージアム」が開催されます。会場は小樽都通り商店街内 旧石川屋(小樽市稲穂2丁目)です。…
イベント , 後志 , 観る
「さっぽろ雪まつり」や「小樽雪あかりの路」など、冬の北海道には屋外での魅力的なイベントがたくさんありますよね。そんな中、特に本州や海外からの旅行客の皆さんに注意していただきたいのが、雪道での転倒です。かといって、旅行のためにスパイク付きの靴を買うのも…という方におすすめの着脱式滑り止めスパイク「D-Grips」が小樽市…
後志 , 暮らす
北海道内8つの神社で頒布されている「えぞみくじ」というご当地おみくじをご存知でしょうか?本日2019年12月26日より、えぞみくじの8種類目となる住吉神社の「日進(にしん)月歩」みくじが頒布開始となりました。
後志 , 暮らす
【一村一珍】真狩村 真狩出身の演歌歌手 細川たかしさんがせんべいに! 真狩出身の演歌歌手といえば細川たかしさん。村のヒーローでもあるたかしさんをモチーフに、村の特産品になるような商品の開発を進めた結果、誕生したのがこの「たかしせんべい」。地元ではもちろん、真狩のお土産としても人気を得て、ロングセラー商品になっているとい…
一村一珍 , 後志 , 食べる
【一村一珍】真狩村 羊蹄山を眺めながら手ぶらで焚き火&キャンプ 日本百名山にも数えられる名峰、羊蹄山の麓に位置する「真狩 焚き火キャンプ場」。そのロケーションの良さもさることながら、手ぶらでおしゃれなキャンプを体験できるところが魅力的。テント、タープ、テーブル、イス、ランタン、寝袋のレンタルがセットになったプランがあり…
一村一珍 , 後志 , 遊ぶ
2020年1月25日(土)、真狩村のまっかり温泉(真狩村字緑岡174-3)にて「第9回全日本スリッパ卓球選手権」が開催されます。中学生以上であれば誰でも参加OK!自前のスリッパを用意し、真狩村の特産品など豪華賞品を懸けて戦おう!参加申込みは2019年12月1日(日)から2020年1月13日(月)まで。 ※2019年12…
イベント , 後志
またぎのもみじちゃん北海道秘境(狩場)探訪 【その3】小樽市祝津パノラマ展望台 まだあまり知られていない秘境発掘の旅。今回の秘境(もみじちゃん的には狩場)探訪で、情報収集を依頼したのは、小樽市のおたる運がっぱです。 今回も最初に言い訳します。本当は、春だニシンだ豊漁だまつりだ!的なニシンの群来を狙ってましたが、「2日前…
後志 , 観る
12/12(木)・13(金)、ホテルポールスター札幌1F 屋外特設会場にて開催の「観光と物産フェアin Sapporo」に島牧村が出展します。 北海道の南西部、後志管内の南端に位置する島牧村は、漁業を基幹産業とする風光明媚な村です。ブナ原生林など豊かな森林に包まれている島牧村では、きれいな自然の中で育った新鮮な食材を楽…
イベント , 後志 , 食べる