Petit JP01 2021年10月 <北海道 食のダイヤモンドロマン>
北海道の自然と歴史に裏打ちされた、豊かな食文化。 「北海道 食のダイヤモンドロマン」が提唱するのは、グルメ巡りに留まらない、ストーリーのある旅。 魅力ある「食」と、それを育んだ背景を共に体験して北海道の新しい輝きを見つけに出かけませんか。
北海道の自然と歴史に裏打ちされた、豊かな食文化。 「北海道 食のダイヤモンドロマン」が提唱するのは、グルメ巡りに留まらない、ストーリーのある旅。 魅力ある「食」と、それを育んだ背景を共に体験して北海道の新しい輝きを見つけに出かけませんか。
札幌から車で60分圏内。夕張市・岩見沢市・美唄市・三笠市・南幌町・由仁町・長沼町・栗山町・月形町の9市町で構成される南空知は、広大な大地がもたらす農作物が豊富なエリアだ。 その恵みを知ってもらおうと、地元の人たちの力によって、いま新しい波がやってきている。 農家や牧場が経営するファームレストランや、地産地消を大切にした…
青空の下で、夜の静寂のなかでの食事は、理屈抜きにおいしいもの。 新鮮な野菜、多様な魚介類、米。 食材の宝庫、北海道で味わうキャンプ飯は最高のぜいたくだといえる。 地元の店を巡って、そのときその場所だけのご当地食材からレシピを考える。 そんな少しスローな楽しみ方、今、ちょうどいいかもしれない。
新型コロナウイルス感染症の実態はまだ解明されていない。 そして、感染が拡大すれば「外出自粛」が呼び掛けられる。 北海道の主力産業として、地方創生の切り札として、地域の人々が情熱を注ぎ、JP01も創刊以来追い続けてきた北海道観光のムーブメントをこのまま終わらせてはいけない。 そこで今回の特集は、 シン・北海道観光。 それ…
見せよう、地域の底力 つい2年ほど前まで、誰がこんな世の中を予想しただろう。新型コロナウイルスの感染拡大は道内飲食店や企業に大きな打撃を加えた。しかしそんな中、逆境に影響されることなく、あるいは逆境をバネにしてユニークなサービスや絶品料理を提供する店、企業が道内各地にあるのだ。北海道商工会青年部連合会・女性部連合会がそ…
石狩市は南北約70㎞に広がるまちで、まるでタツノオトシゴのような形をしているのが特徴。日本海に面していることから、対馬海流の影響を受け、一年をとおしてさまざまな魚介類が水揚げされている。また、都市近郊型農業の特性に加え、果樹や畜産業など豊かな地域性を持っている。 市内を流れる石狩川は、縄文時代から鮭漁が行われているほど…
北海道のほぼ中央、石狩平野の北端に位置する深川市。市の北部から南へ雨竜川が、また南部には石狩川が流れ、この両河川に沿って開ける平地に市街地や水田が広がる。面積約530㎢のうち、石狩川に沿った南部は市街地、北部は山林が占め、美しく豊かな自然環暮らしている。 道央圏の主要幹線道路である国道12号と道央自動車道、そしてJR…
札幌の玄関口・清田区にはさまざまな魅力があります。 豊かな自然が生み出す農作物、 色鮮やかで美しいスイーツ、 皆に幸せな気持ちを運ぶ音楽、 笑顔が生まれる地域のストーリー。 この冊子では、清田区民だけではなく、区外の人に向けて、 独自の視点でその魅力を発信します。 地域を知って、地域をもっと好きなる。 清田区が持つ「チ…
木のぬくもり、感触の柔らかさ、木目の美しさに心が和んだ経験は誰しもあることだろう。 木漏れ日の道を歩く時、ヒノキのお風呂に入り木の香りを感じる時、木がもたらす穏やかな感覚は古から日本人のDNAに刻まれていたかのように感じられる。 本特集は北海道の「木」がテーマ。 木の魅力、木の不思議、木の持つ力を、北海道の林業や木に関…
北海道へ旅行に行きたい、でも行きにくい。 そんな状況が続いています。 こういうときこそ、北海道のご当地らしい商品を知っていただきたいのです。 心は時空を超えて、まるで旅行で現地に来て店員さんの話を聞いたような気分に浸れるもの。 今回の特集は、「北海道の手みやげ・お取り寄せ」。 地元民が愛するガチンコ贈り物や、新旧そろっ…
「暮らしてみたい」「暮らし続けたい」妹背牛は、あなたのホームタウンになりたい。 子どもも高齢者も元気で、分け隔てなく集まれる場所。 大きなまちではマネできない、人との安心感あるつながり。 妹背牛には、都会的なものが少ないけれど、暮らしやすさや、子育てしやすさには、ちょっと自信があるのです。 でっかい田んぼの小さなまちで…
札幌から80㎞ほど西に位置する、日本海に突き出した積丹半島。 半島とニセコ地域を含む一帯は「ニセコ積丹小樽海岸国定公園」に指定される景勝地だ。 海岸線では切り立った崖と「積丹ブルー」と形容される紺碧の海が、積丹岬や神威岬に代表される積丹半島を象徴するダイナミックな風景を作り出す。 風景のみならず、1年を通して旬の味に出…