JP01 Vol.24 2020年冬号 <今、知りたい アイヌの世界>
それは、自分がいつしか忘れてしまった人間らしい何かだったり、直感的にかっこいいものや、おいしそうなご飯だったり。 本州からの輸入文化じゃなく、北海道という土地にもオリジナル文化があるんです。 心が動く、5感が動く「JP01」 実は詳しく知らない北海道のネイティブ文化、出合ってみませんか。 アイヌ文化といえば昭和の頃の土…
それは、自分がいつしか忘れてしまった人間らしい何かだったり、直感的にかっこいいものや、おいしそうなご飯だったり。 本州からの輸入文化じゃなく、北海道という土地にもオリジナル文化があるんです。 心が動く、5感が動く「JP01」 実は詳しく知らない北海道のネイティブ文化、出合ってみませんか。 アイヌ文化といえば昭和の頃の土…
北海道内各地のJA(農業協同組合)が企画するご当地カレーを集めました!各JA自慢の食材を使った逸品や珍しいカレーが目白押し。ぜひ北海道のおいしいお米と一緒にご賞味ください。 ※当冊子に記載されている情報は2019年9月のものです。
The Ishikari area where the city and nature coexist, has many charming spots for SNS such as beautiful scenery and interesting experiences! Please enjoy the cha…
橋から望む紅葉が美しい定山渓温泉エリア、千丈岩と定山湖のコントラストが美しい豊平峡エリア、石狩湾を一望できる札幌国際スキー場エリア、360°紅葉に囲まれた定山渓ファームエリア。ゴツゴツとした岩山が印象的な八剣山エリア。これらの紅葉絶景エリアを「五大紅葉」と言い、紅葉の時期には各エリアへ向かうバスが運行されています。 そ…
一般社団法人 定山渓観光協会より発行された「札幌・定山渓GUIDE BOOK 2019 autmn&winter」の英語版です。 日本語版はこちらから
「夜の観光」という言葉を 最近よく耳にするようになりました。 北海道には夜の観光が少ない!なんて声も聞きますが、想像しているよりも、ずっと多いって知ってました? そういうわけで、今回の特集は「ナイトツーリズム」。 しっかり予定を組んだ旅行の「夜のレジャー」も出張で訪れた繁華街でご当地の肴をアテに一杯飲むのも言ってしまえ…
うまい魚が食べたいな。 なんていきなりですが、 そんなことを思ったことはありますか? 北海道外の人からすると 回転寿司ひとつ取ってもおいしさが全然違〜う! と言われたりするように 北海道に住んでいれば、 わざわざ「うまい魚」のことを考えないかもしれません。 そういうわけで、今回の特集は「おさかなツーリズム」。 北海道の…
春が、きました。 北海道の長い冬が終わりました。 季節も心も、どんどん開放的になっていきます。 心が弾めばふしぎと体も弾みますよね。 春というのは、動き出すのに一番いい季節かもしれません。 そういうわけで、今回の特集は「北海道のスポーツ」。 北海道のスポーツと聞くと思い浮かぶのはやっぱりウインタースポーツ。 けれど、実…
乗り換えだけの利用ではもったいない! 見どころ満載の北海道新幹線「新函館北斗駅」をはじめ、道南いさりび鉄道など、北斗市の鉄道を軸に駅前や沿線エリアを大紹介。 また、北海道水田発祥の地ならではのこだわりの米作りや、魅惑の海産物といった食のチカラも探る。 さらに北斗市の歴史から、子育て情報や移住情報といった現在の状況、さら…
アイヌの工芸品のように 暮らしの道具が芸術にまで昇華したもの。 旭川の家具、小樽のガラスのように歴史において必然性があって生まれ、一大産業として発展したもの。 シカ革に見られるように、有史以前から利用されていたものが 再び価値を見出された資源を活用したもの。 こうした北海道の地域に根付いたものづくりにスポットを当てた。…
日本一広い国立公園「大雪山国立公園」の東山麓に位置し、町内の約76%が森林地帯という、豊かな自然に囲まれた上士幌町。なんと2015年から人口が増え続けているのだ。 まちの主要産業から移住定住への積極的な取り組み、SNS映えする魅力的な観光スポットや隠れた名所、特産品やソフトクリームまで盛りだくさん。上士幌町の「今」を知…
北海道命名150年となる2018年、陸・海・空に新たな道が開かれる。 後志自動車道の小樽~余市間の開通、室蘭~宮古フェリー航路の就航、 そして釧路空港~関西国際空港のLCC就航。 いつの時代も、「道」は物事が動く起点となってきた。 北海道における新しい道が切り開くものとは。3つの地域で、新たなムーブメントを探してみよう…