飲み比べて道産酒の魅力を発見!9/4(木)~6(土)は狸小路モユクで「北海道の酒フェア」開催!
NEW
9月を迎えた北海道は、やっと真夏日がおさまってホッと一息の感じでしょうか。積極的にお出かけしたくなったり、食欲が復活してくるこの季節に、お勧めしたいのが「北海道の酒フェア」です。 この催しは、9月4日(木)~6日(土)、モユクサッポロ(札幌狸小路3丁目)1階のメイン玄関前を会場に、北海道酒造組合の会員酒蔵17社から53…
PR , イベント , 道内全域 , 食べる

NEW
9月を迎えた北海道は、やっと真夏日がおさまってホッと一息の感じでしょうか。積極的にお出かけしたくなったり、食欲が復活してくるこの季節に、お勧めしたいのが「北海道の酒フェア」です。 この催しは、9月4日(木)~6日(土)、モユクサッポロ(札幌狸小路3丁目)1階のメイン玄関前を会場に、北海道酒造組合の会員酒蔵17社から53…
PR , イベント , 道内全域 , 食べる
NEW
北海道北西部に位置する「留萌(るもい)地域」は、日本海に面し、南北約130㎞、東西約60㎞の南北に長い地域で、南北で異なる自然条件を活かして、稲作・畑作・野菜・果樹・酪農・牛肉などバラエティに富んだ農業や、ホタテ・タコ・カレイ・サケ・エビ・タラなど多種多様な漁業が営まれている、「食」の資源に恵まれた地域です。 そんな…
イベント , 留萌 , 観る , 食べる
NEW
茨城の秋の味覚「梨」と「栗」が楽しめるイベントが9月に札幌で開催! 札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)では、9月8日(月)・9日(火)の2日間にわたり「 “幻”の甘さ いばらきの【梨】販売会」が、札幌プリンスホテルでは、9月1日(月)~11月14日(金)まで、笠間の栗を使った「秋の天空のアフタヌーンティー」が開催され…
イベント , 石狩 , 食べる
北海道の食と農業を多くの皆様に食べて・知って・体験していただくことで、生産者と消費者の距離を縮め、北海道の一次産業に共感し、応援してもらう機会として、今年度初めて「ほっかいどう秋の大収穫祭」が10月3日(金)から5日(日)の3日間、赤れんが庁舎前庭(赤れんがガーデン)と札幌市北3条広場(アカプラ)にて開催されます。
イベント , 学ぶ , 石狩 , 観る , 遊ぶ , 道内全域 , 食べる
7月30日(水)から8月5日(火)の7日間、北海道どさんこプラザ札幌店で後志地域の産品を販売する「しりべしフェア2025 しりべし夏の食まつり」が開催されます。 期間中、小樽市・倶知安町・黒松内町・喜茂別町の6店舗が入れ替わりで地域で人気の商品を販売。 地域の名産品があたる抽選会も実施します!
PR , イベント , 後志 , 食べる
7月12日(土)からニセコアンヌプリ夏期観光ゴンドラが運行を開始! アンヌプリ1,000m台地からの景色を満喫しながら、山麓では食事や遊びの広場など、さまざまなアクティビティが楽しめます。 ニセコアンヌプリ夏期観光ゴンドラ ◆運行期間 7/12(土)~10/13(月・祝)の期間中 全67日運行 ◆運行時間 9:00~1…
イベント , 後志 , 観る , 遊ぶ
北広島の芸術文化の振興と交流のために初開催される「第1回花ホール芸術祭 きたひろアートフェスタ」。北広島市内で活躍する団体の活動を見て、体験して、交流する2日間。たっぷりとアートの世界に浸りましょう!
イベント , 学ぶ , 石狩 , 観る , 遊ぶ
57年ぶりに北海道で開催されている、第28回全国菓子大博覧会・北海道「あさひかわ菓子博2025」。見て、体験して、味わって、購入できるお菓子の祭典は見どころいっぱい、魅力満載です。その様子をレポートします!
イベント , 上川 , 観る , 遊ぶ , 食べる
持参した凧やワークショップで作成した凧を飛ばす「新しのつたこあげデー」。 凧揚げとピクニックを同時に楽しむことができる家族向けのイベントです。 新篠津村の大空が多彩な凧で彩られる様子を、ぜひみんなで楽しみましょう!
イベント , 石狩 , 観る , 遊ぶ , 食べる
このたびJP01では、2025年初夏の開催となる「第18回 JP01まつりINチカホ」を札幌駅前通地下歩行空間(通称チ・カ・ホ)北3条交差点広場(西)にて開催いたします。 開催期間は、2025年6月18日(水)~20日(金)の3日間です。 期間中、全道各地から旬の観光情報やおいしいもの・特産品がJP01とともにチ・カ・…
JP01まつり , イベント , 遊ぶ , 道内全域 , 食べる
5月11日(日)、NHK札幌放送局 T-1スタジオにて大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」のパブリックビューイング&スペシャルトークショーが開催され、およそ150人の参加者が大画面で第18回「歌麿よ、見徳は一炊夢」の放送を楽しみました。また、パブリックビューイング後のトークショーでは、本作で「松の井」役を演じる札幌…
イベント , 石狩
美術作家・白濱雅也さんが、礼文に1年間住んでハーフのフィルムカメラで撮影した400枚以上の写真によるスライドショーと、響きを重視した音によるライブの共演! ゲストに北広島市在住のYamaokaさんを迎えてミニマルアンビエントな音とコラボレートします。 また、HOBO karas(白濱雅也さんと真紀さんのユニット)による…
PR , イベント , 石狩 , 観る
4月になりました。北海道はかなりの暖冬で、雪解け時期も早いですね。 気象庁によると、今年の桜は、北日本では平年よりかなり早い開花となるようです。予想では、ゴールデンウイーク前には、石狩・南空知・胆振・日高あたりで桜が開花、となっています。 そうなると、日本最大級の芝ざくら大群落を誇る芝ざくら滝上公園の毎年恒例、「芝ざく…
PR , イベント , オホーツク , 観る , 遊ぶ
NHK札幌放送局では、北海道・北見市常呂町を舞台にした新プロジェクトX~挑戦者たち~「カーリング極寒の町に熱狂を」を2025年3月8日(土)に放送予定(全国放送)です。 今や多くのカーリング日本代表選手を輩出する常呂町。1980年、当時誰も知らなかった競技カーリングに、町の未来をかけた町民たちの40年に及ぶ挑戦の物語で…
PR , イベント , オホーツク , 学ぶ , 観る