トピックス「遊ぶ」

ニセコアンヌプリ夏期観光ゴンドラ 7月12日(土)運行開始 ~MTBダウンヒルコース・新たな遊びの広場設置も~

NEW

7月12日(土)からニセコアンヌプリ夏期観光ゴンドラが運行を開始! アンヌプリ1,000m台地からの景色を満喫しながら、山麓では食事や遊びの広場など、さまざまなアクティビティが楽しめます。 ニセコアンヌプリ夏期観光ゴンドラ ◆運行期間 7/12(土)~10/13(月・祝)の期間中 全67日運行 ◆運行時間 9:00~1…

イベント , 後志 , 観る , 遊ぶ

第18回JP01まつりinチ・カ・ホ、2025/6/18(水)~20(金)に開催‼<決定情報・随時更新>

このたびJP01では、2025年初夏の開催となる「第18回 JP01まつりINチカホ」を札幌駅前通地下歩行空間(通称チ・カ・ホ)北3条交差点広場(西)にて開催いたします。 開催期間は、2025年6月18日(水)~20日(金)の3日間です。 期間中、全道各地から旬の観光情報やおいしいもの・特産品がJP01とともにチ・カ・…

JP01まつり , イベント , 遊ぶ , 道内全域 , 食べる

JP01まつり過去の様子

4/20締切!芝ざくら滝上公園「開花宣言日」2025年はいつ?ピタリ賞3名に賞金3万円!

4月になりました。北海道はかなりの暖冬で、雪解け時期も早いですね。 気象庁によると、今年の桜は、北日本では平年よりかなり早い開花となるようです。予想では、ゴールデンウイーク前には、石狩・南空知・胆振・日高あたりで桜が開花、となっています。 そうなると、日本最大級の芝ざくら大群落を誇る芝ざくら滝上公園の毎年恒例、「芝ざく…

PR , イベント , オホーツク , 観る , 遊ぶ

2月22日(土)、冬の新篠津村を幻想的に彩る「第5回 新篠津天灯(ランタン)祭り」開催🌟

ここで言うランタンとは燃料付きの紙風船のこと。環境に配慮し、自然に分解される素材で作ったランタンに火を点け、夜空に放つイベントが今年も開催されます。 夜道を彩る手作りの紙袋ランタンが美しく輝く中、集まった人々の思いをのせた打上ランタンが空に舞う様子はとても幻想的。 ランタンに願いごとを書いて飛ばすと願いが叶うという言い…

PR , イベント , 石狩 , 観る , 遊ぶ , 食べる

道内各地の特産品が集結!2月5日(水)、「チカほっかいどう」開催!

今年も「チカほっかいどう」が開催されます! 北海道の魅力あふれる特産品が一堂に会するこのイベントは、各市町村の自慢の逸品が勢ぞろい。羽幌町の鰊きりこみや甘えびの味噌ラーメン、室蘭市の工場夜景PRイベント、平取町のニㇱパの恋人トマトジュースなど、地元の味覚を堪能できる商品が目白押しです。

PR , イベント , 観る , 遊ぶ , 道内全域 , 食べる

冬のJP01まつり in チ・カ・ホ、2025/1/27(月)~29(水)に開催‼<決定情報・随時更新>

このたびJP01では、2025年初の開催「第17回 冬のJP01まつりinチ・カ・ホ」を札幌駅前通地下歩行空間(通称チ・カ・ホ)北3条交差点広場(西)にて、開催いたします。 開催期間は、 ・第1期:2025年1月27日(月)~28日(火)の2日間 ・第2期:2025年1月29日(水)の1日間 の合計3日間にわたって行い…

JP01まつり , イベント , 遊ぶ , 道内全域 , 食べる

愛別町の進化は止まらない!「PRO JP01 新しい愛別町」発行!

発行以来、ご好評をいただいているPetit JP01の新シリーズ「PRO(プロ) JP01」。 ひとつのカテゴリーを絞り込み、深く紹介する“プロフェッショナル”な1冊です。 愛別町編第4号目となる今回のテーマは『新しい愛別町』。進化を続ける愛別町の魅力を総力取材しています。  

上川 , 学ぶ , 暮らす , 遊ぶ , 食べる

Fビレッジで冬を満喫しよう!「プチJP01 Fビレッジ 2025 WINTER」好評配布中!

大人気のスポット「北海道ボールパーク Fビレッジ」をまるごと1冊紹介するプチJP01の第四弾が配布中です! 今号では、Fビレッジで楽しめる冬のアレコレを余すところなく紹介しています。 グルメもアクティビティも自然も学びもそのほかも、選ぶのが大変なほど多彩なジャンルが勢ぞろい! 1日じゃ回り切れない魅力あふれるFビレッジ…

石狩 , 観る , 遊ぶ , 道内全域 , 食べる

オホーツク海とサロマ湖を望むチューリップのまち・湧別町の魅力凝縮🌷「プチJP01湧別町」発行!

オホーツク海とサロマ湖を望むチューリップのまち、湧別町。 毎年春になるとチューリップ公園が色鮮やかに染まり、まるでおとぎ話のようなカラフルな世界になります。 流氷着岸の時期には神秘的な姿を見せるオホーツク海もですが、ぜひぜひ直接見てもらいたい絶景です! それだけじゃなく、自然もグルメも人も特産品も温泉も、語りつくせない…

オホーツク , 学ぶ , 暮らす , 観る , 遊ぶ , 食べる

海と大地の恵み、地元産のお酒、しりべしの秋の味覚が大集合! 「しりべし秋の食まつり at 農村公園フルーツパークにき」10/5(土)・6(日)開催

後志(しりべし)管内は、日本海で獲れる海産物や、羊蹄山・ニセコ連山などに囲まれた丘陵盆地が育むお米、野菜、果物、畜産品、乳製品といった各種農業産品、加工食品、羊蹄山麓などから湧き出る名水、といったオールマイティな食の産地であると同時に、北海道随一の和洋酒の醸造所が集まる地域です。 実りあふれる秋の収穫シーズンを迎え、そ…

PR , イベント , 後志 , 遊ぶ , 食べる