プチJP01「浦臼町」が出来ました!浦臼町役場などで配布中!
日本有数のワイン用ブドウ、幻のぼたんそば、安心安全なジビエなどの特産品から、坂本龍馬と浦臼の意外な縁など新発見の情報が満載!浦臼町役場などで配布中!
空知 , 観る , 遊ぶ , 食べる

日本有数のワイン用ブドウ、幻のぼたんそば、安心安全なジビエなどの特産品から、坂本龍馬と浦臼の意外な縁など新発見の情報が満載!浦臼町役場などで配布中!
空知 , 観る , 遊ぶ , 食べる
南空知エリアのカフェやファームレストランを紹介する「petit JP01 南空知カフェさんぽ」のスタンプラリーが2021年10月19日スタートしました!スタンプを集めて応募すると南空知の特産品5種類が計24名様に当たります。
空知 , 食べる
南空知エリア9市町(夕張市、岩見沢市、美唄市、三笠市、南幌町、由仁町、長沼町、栗山町、月形町)の「カフェ」や「ファームレストラン」を紹介するパンフレット「南空知カフェさんぽ」。空知管内・石狩管内等で絶賛配布中です!
空知 , 観る , 食べる
人気ゲームシリーズ「ポケットモンスター」に登場するふしぎな生き物「ポケモン」には、カセキから復元されるポケモン(以下「カセキポケモン」)が登場しています。 本展示では、そんなカセキポケモンと、私たちの世界で実際に知られる化石や古生物を比較や観察をすることで、科学での発見の面白さ、古生物学の奥深さを子どもたちに楽しく学ん…
学ぶ , 空知 , 観る
2021年7月1日(木)に「北そらち~南るもいこどもパスポート2021」が発行されます。子ども連れの家族に向けたパスポート型の冊子です。子どもと一緒に家族みんなで楽しめる施設の紹介や、子ども向けの体験メニューの紹介、子ども連れでも行きやすい飲食店情報などを掲載しています。
留萌 , 空知 , 観る , 遊ぶ , 食べる
北海道の夏の風物詩と言っても過言ではない!国内唯一の夕張メロン食べ放題付きランチバイキング「めろんのテラス」が今年もスタートします! オープン5年目になる今年は、テラス席を40席増設。屋外テラス席38テーブル138席、屋内10テーブル48席、合計186席という広々空間で、思いっきりメロンを堪能しましょう!
空知 , 食べる
ずん・飯尾和樹、メイプル超合金・安藤なつ、AKB48・横山由依、3時のヒロイン(ゆめっち、福田麻貴、かなで)が出演する“ウォーキングバラエティー”「歩いて稼ごう!1歩1円」(午後4:00=HBC制作)。歩けば歩くほどグルメを満喫できるというこの番組、5月30日(日)放送の舞台は、国内有数の米どころ、北海道・妹背牛町です…
PR , 空知
岩見沢市公認のPRキャラクター「いわみちゃん♪」をご存知でしょうか? 同市の特産品であるタマネギがモチーフのかわいらしいキャラクターです。
暮らす , 空知
岩見沢市は、駅前こそ市街地ではあるが、車で20分も走れば農村風景が広がる農業のマチでもある。お米、たまねぎ、大豆、かぼちゃ・・・そして、小麦! 「キタノカオリ」とは小麦の品種のひとつで、パン作りに適した小麦なのだ。その「キタノカオリ」、全国で収穫量1位なのが岩見沢。それをアピールしようと、市内11店舗のパン屋さんが個性…
空知 , 観る , 遊ぶ , 食べる
知る人ぞ知る、岩見沢市の秘湯「万字ポンネ湯」。有志によって設けられた温泉スタンドで、冷泉を持ち帰ることができるポンネ湯だが、この度、岩見沢観光協会の企画で、「入浴剤」と「美容液」が誕生した。3年間、試行錯誤の末できあがり、じわじわと人気が出ている。 入浴剤は、ポンネ湯の温泉分析所を基に作られており、岩見沢市の特産品であ…
一村一珍 , 特集 , 空知
【一村一珍】浦臼町 鉄道好き集まれ!浦臼駅スタンプ登場 来年5月に廃止が決まったJR浦臼駅だが、この度新しい駅スタンプが登場したという。今年2月に同駅で開催されたイベントにて試験的に駅スタンプを設置してみたところ好評で、正式な設置が決まった。スタンプ台紙のデザインは地域おこし協力隊の近野永さんが担当。「スタンプを押しに…
一村一珍 , 空知
【一村一珍】上砂川町 真っ黒なケーキだと!? まるで石炭のような真っ黒なケーキ。その正体は、食用の竹墨を使用した生地で作ったチョコレートたっぷりの「石炭ケーキ」だ。「まちの駅ふらっと」のスタッフであるエクルンド藍さんが、上砂川町の特産品が少ないとのことで「ゆくゆくはふるさと納税の返礼品になれば」との思いで発案した。「真…
一村一珍 , 空知 , 食べる