トピックス「観る」

政宗、北海道へ出陣。「伊達政宗と伊達成実展 ―ともに駆け抜けた時代―」だて歴史文化ミュージアムにて開催中

北海道伊達市にある「だて歴史文化ミュージアム」にて、10月4日(金)から12月1日(日)まで「伊達政宗と伊達成実展―ともに駆け抜けた時代―」が開催されています。 北海道には伊達氏とゆかりがあるといわれる場所がいくつかありますが、ここ伊達市もその一つ。伊達政宗を武の面で支えたといわれる伊達成実の末裔がこの地を切り拓いたの…

胆振 , 観る

定山渓の五大紅葉を巡るバスの運行がスタート&紅葉パンフレット発行!

まもなく札幌にも紅葉の季節がやってきますね。札幌の奥座敷、定山渓は紅葉の名所として知られていますが、その中でもぜひ足を運んでいただきたい“定山渓の五大紅葉”をご存知でしょうか? 橋から望む紅葉が美しい定山渓温泉エリア、千丈岩と定山湖のコントラストが美しい豊平峡エリア、石狩湾を一望できる札幌国際スキー場エリア、360°紅…

石狩 , 観る

紅葉シーズン到来! 上川町特集

10月14日(月・祝)まで「奇跡のイルミネートⅡ」が開催される層雲峡温泉。日本一早く紅葉が訪れると言われる温泉郷で、紅葉のライトアップイベントが行われています。 また、層雲峡温泉がある上川町は、大雪山系のひとつ、名峰・黒岳を有し、黒岳ロープウェーを利用すると、5合目まで上って行くことができます。 上川町内には、2017…

イベント , 上川 , 特集 , 観る

夏休みの自由研究にもぴったり!「2019宙知・七夕星フェス」8月7日(水)開催

2019年8月7日(水)、芦別温泉スターライトホテル ホテル前グラウンドにて「2019宙知(SORACHI)・七夕星フェス」が開催されます。 会場では、8月7日限定で16:00~20:00まで入浴料金が300円(星割引)になるお得な入館割引券が配布されます。 また、今年7月に小惑星「リュウグウ」に2回目のタッチダウンを…

空知 , 観る

フォトグラファー・前澤良彰氏 個展「写真装置」Vol.6『境界』2019年8月7日(水)よりギャラリーミヤシタにて開催

2019年8月7日(水)~25日(日)の期間中、ギャラリーミヤシタ(札幌市中央区南5条西20丁目1-38)にてフォトグラファー・前澤良彰氏の個展「写真装置」Vol.6『境界』が開催されます。2018年札幌文化奨励賞を受賞した写真家 前澤氏の「写真装置」の世界をぜひお楽しみください。 ▼前澤良彰氏のコメント この度開催し…

石狩 , 観る

ニセコアンヌプリのナイトゴンドラで上って標高1000m〝展望広場〟からの星空観測!『ニセコアンヌプリ 星空の旅』

ニセコ町にあるニセコリゾート観光協会で、毎年実施している夏の人気イベント。 「星空案内人®」渡辺浩樹さんがニセコの星空をガイドしてくれます。運が良ければ天の川や人工衛星を肉眼で見ることも! マット、懐中電灯は貸し出ししてくれます。山頂は平地より気温が低いので、上着や羽織を持って行くことをおすすめします。 7月13日(土…

後志 , 観る

期間限定!夜の定山渓を楽しむ日帰りツアー参加者募集 「ファンタスティックガーデンナイトツアーwith定山渓ネイチャールミナリエ」

豊平峡にほど近い定山渓ファームで7月〜8月、今年初開催の夜のガーデンライトアップ「ファンタスティックガーデンナイト」と、定山渓温泉街のライティングパフォーマンス「定山渓ネイチャールミナリエ」の両方が楽しめる日帰りツアーが実施されます。 このツアーでは、ルミナリエ散策ガイド、ナイトガーデンガイドがついて、見所を解説してく…

石狩 , 観る

「夏得(ナットク)海割30キャンペーン&上杉周大が羽幌、天売、焼尻島の魅力を語るトークショー」5月24日(金)開催

羽幌沿海フェリー株式会社では、6月1日から8月31日まで「高速船さんらいなぁ2」の運賃を30%オフとする「夏得(ナットク)海割30キャンペーン」を実施。 また5月24日(金)には、キャンペーンPRのため札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)でトークショーなどのイベントを開催する。 トークショーでは、北海道民にはおなじみの上杉…

留萌 , 観る , 遊ぶ

子どもから大人まで楽しめる参加型の芸術祭!「飛生芸術祭/TOBIU CAMP 2019」白老町にて2019年9月7日(土)から開催

飛生(とびう)は北海道・白老町にある小さな集落。 廃校となった旧飛生小学校には現在多くのアーティストが集い、共同アトリエ「飛生アートコミュニティー」として地域の活動拠点となっている。 そんな飛生アートコミュニティーで年に一度開かれるのが「飛生芸術祭」。 そして、芸術祭のオープニングイベントとしてオールナイトで開催される…

イベント , 胆振 , 観る

世界自然遺産の北海道・知床国立公園内に「THE NORTH FACE/HELLY HANSEN知床店」5月17日オープン

2005年に世界自然遺産に登録された知床世界自然遺産地域は、知床半島の中央部から先端部の知床岬までの陸域とその周辺のオホーツク海域からなり、国内外から年間122万人以上の観光客が訪れる。 今回新たにオープンする「THE NORTH FACE/HELLY HANSEN知床店」はキャンプやトレッキング、マリンスポーツなど知…

オホーツク , 観る , 遊ぶ

車好きにはたまらないカフェ&ミュージアム「日出クラシックパーク」今年は5月1日(水・祝)から営業

栗山町から夕張へ向かう道道3号から少し入ったところにある「日出クラシックパーク」の今季の営業が2019年5月1日(水・祝)から始まる。旧日出小学校の校舎を改装した施設で、1950~90年代のノスタルジックな自動車約70台を眺めながらお茶や食事を楽しむことができる。入場料は500円だが、併設の「カフェ麗燈露(レトロ)」で…

空知 , 観る , 食べる

登別温泉に鬼の花火が打ちあがる!「2019地獄の谷の鬼花火」6月1日(土)より開催

期間中の毎週木曜・金曜の20:30から、登別温泉地獄谷にて毎年恒例の「地獄の谷の鬼花火」が開催される。登別温泉の湯の守り神「湯鬼神(ゆきじん)」たちが人々の無病息災と幸福を祈り、まるで噴火のような手筒花火を夜空に向かって打ち上げる。その迫力あるパフォーマンスは一見の価値あり。

イベント , 胆振 , 観る