トピックス「イベント」

7/31(日)は滝川へ!3年ぶり開催「サマースカイフェスタ2022」

来る7/31(日)、たきかわスカイパークでは3年ぶりにサマースカイフェスタを開催! グライダーのアクロバット飛行やモーターパラグライダーの飛行など、様々な空の遊びが集合します。 今年は水上飛行機の飛行展示も! その他各種地上展示やグルメキッチンカーの出店など、一日じゅう楽しめる催しが盛りだくさんです。今週末、滝川へ出か…

PR , イベント , ローカルスポーツ , 空知 , 観る , 食べる

JP01まつり in チ・カ・ホ、7/28(木)~29(金)に開催

このたびJP01では、「JP01まつりinチ・カ・ホ」を2022年7月28日(木)・29日(金)の2日間、札幌駅前通地下歩行空間(通称チ・カ・ホ)北3条交差点広場(西)にて、開催いたします。 昨年11月以来、8か月ぶりの開催となります。 期間中、全道各地から旬の観光情報やおいしいもの・特産品がJP01とともにチ・カ・ホ…

JP01まつり , PR , イベント , 道内全域

6月6日から!「北海道二海(ふたみ)サーモン」レストランフェアを初開催!

八雲町では新たな水産資源づくりと地域産業の活性化を目的に、令和元年12月から、ひやま漁協サーモン養殖部会等と連携し、熊石漁港において北海道初となる「トラウトサーモン」の海面養殖事業『北海道二海サーモンプロジェクト』に取り組んでいます。 6月6日(月)からは、今年5月に水揚げした北海道二海サーモンを食材として活用したレス…

イベント , 食べる

ポストコロナ時代の新しい北海道づくりを官民連携で!3/29「ほっかいどう応援セミナー」参加者受付中!

新型コロナウイルス感染症との闘いは長期化しています。 しかし、私たちは「ポストコロナ」時代の新たな北海道をつくっていかなければなりません。この思いを胸に官民連携の推進に向けた「ほっかいどう応援セミナー」を北海道庁の主催でオンライン開催します。 ご興味のある方は、ぜひお申し込みを! ■日時:令和4年(2022年)3月29…

PR , イベント , 上川 , 十勝 , 学ぶ , 渡島 , 留萌 , 石狩 , 道内全域 , 釧路

北海道応援セミナーチラシ

夕張の魅力を満喫できるランニングイベント 「夕張バリバリメロンラン」7月に初開催!

夕張の魅力(歴史・食・大自然)をたくさんの人に体験してもらう取り組みとして、7月3日(日)にファンランイベント「夕張バリバリメロンラン」が初開催されます。 財政破綻から15年、今なお抱かれる負のイメージを払拭し、本当の「夕張」を知るきっかけにとチャレンジ企画として開催されるこのイベント。競技性の高いマラソンとは異なり、…

イベント , 空知 , 観る , 遊ぶ , 食べる

北海道LOVEっぷりを伝えて景品を当てよう!【7.17道みんの日エピソードコンテスト】

あなたが個人的に一番好きな“北海道のコレ” “北海道のココ”を写したお気に入り写真が、手元のスマホとか、パソコンなどに残っていませんか? 『北海道みんなの日(愛称:道みんの日)エピソードコンテスト』では、そうした写真と、写真にまつわるエピソード100字以内を募集しています。 優秀な作品の応募者には豪華景品が当たります!…

PR , イベント , 道内全域

只今参加受付中!スノーラン&スノーシューラン&雪上自転車レース大会「スノーエンデュランスフェスティバル」2/13(日)開催

冬の参加型スポーツ大会といえば、思い浮かぶのはスキー、スノボ、クロスカントリー、カーリングなど。でも、この大会はちょっと違います! 2022年2月13日の行われる「スノーエンデュランスフェスティバル」は、北海道の「雪質聖地」のひとつとして知られる旭川市のスキー場「カムイスキーリンクス」を会場に、「スノーラン」「スノーシ…

イベント , ローカルスポーツ , 上川 , 遊ぶ

「秋のJP01まつり in チ・カ・ホ」約2年ぶり開催!! 11/16火-17水

2020年1月末以来、1年10カ月ぶりにJP01まつりが復活! 2021年11月16日(火)・17日(水)の2日間、札幌駅前通地下歩行空間(通称チ・カ・ホ)北3条交差点広場(西)にて、「秋のJP01まつりinチ・カ・ホ」を開催いたします。期間中、全道各地から旬の観光情報やおいしいもの・特産品がJP01とともにチ・カ・ホ…

イベント , 石狩 , 道内全域 , 食べる

開催間近!今年はテイクアウトで11月7日(日)に実施!「出張高校生レストラン in 石狩 2021」

石狩市の農産物との接点づくりを目的に、北海道内で唯一の食物調理単科高校で三笠市内にて高校生レストランを運営する三笠高校と、石狩市内唯一の大学である藤女子大学が、石狩産農産物を活用したコース料理を提供するイベント「出張高校生レストランin石狩」。今年はテイクアウトで開催されます!

イベント , 石狩 , 食べる

イベント、ツアー、スタンプラリーで世界遺産と地元お菓子を楽しもう!函館縄文スイーツ

「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産を祝い、みんなで盛り上げよう!ということで、函館スイーツ推進協議会では、会員店に呼びかけて縄文文化をテーマにしたお菓子の商品開発を行いました。 名付けて「函館縄文スイーツ」! モチーフは、国宝・中空土偶をはじめ、当時の暮らしや埋蔵文化財を感じるものなどさまざま。このスイーツを…

PR , イベント , 学ぶ , 渡島 , 食べる

小樽堺町通り商店街の豪華特産品が当たる!! 「MY昭和レトロ」ハッシュタグキャンペーン開催

札幌に本社を構え、デジタル写真ストックサービスとして日本国内の草分け的存在のイメージナビさんが、「MY昭和レトロ」をテーマにしたフォトコンを開催中! 10/31〆切なので、ぜひチャレンジしてみては?どんな内容かは、イメージナビさんからのメッセージに書かれているので、早速紹介しましょう。そこには、小樽堺町通り商店街に対す…

PR , イベント , 後志 , 道内全域

小樽堺町通り商店街の豪華特産品が当たる!! 「MY昭和レトロ」ハッシュタグキャンペーン開催