トピックス

北見市常呂町のカーリングへの挑戦物語が、「新プロジェクトX~挑戦者たち~」に! 放送日3/8は、北見でのパブリックビューイング開催!

NHK札幌放送局では、北海道・北見市常呂町を舞台にした新プロジェクトX~挑戦者たち~「カーリング極寒の町に熱狂を」を2025年3月8日(土)に放送予定(全国放送)です。 今や多くのカーリング日本代表選手を輩出する常呂町。1980年、当時誰も知らなかった競技カーリングに、町の未来をかけた町民たちの40年に及ぶ挑戦の物語で…

PR , イベント , オホーツク , 学ぶ , 観る

2月22日(土)、冬の新篠津村を幻想的に彩る「第5回 新篠津天灯(ランタン)祭り」開催🌟

ここで言うランタンとは燃料付きの紙風船のこと。環境に配慮し、自然に分解される素材で作ったランタンに火を点け、夜空に放つイベントが今年も開催されます。 夜道を彩る手作りの紙袋ランタンが美しく輝く中、集まった人々の思いをのせた打上ランタンが空に舞う様子はとても幻想的。 ランタンに願いごとを書いて飛ばすと願いが叶うという言い…

PR , イベント , 石狩 , 観る , 遊ぶ , 食べる

道内各地の特産品が集結!2月5日(水)、「チカほっかいどう」開催!

今年も「チカほっかいどう」が開催されます! 北海道の魅力あふれる特産品が一堂に会するこのイベントは、各市町村の自慢の逸品が勢ぞろい。羽幌町の鰊きりこみや甘えびの味噌ラーメン、室蘭市の工場夜景PRイベント、平取町のニㇱパの恋人トマトジュースなど、地元の味覚を堪能できる商品が目白押しです。

PR , イベント , 観る , 遊ぶ , 道内全域 , 食べる

NHK「ローカルフレンズ滞在記」芽室町編、1/30(木)スタート!

夕方のNHK番組「ほっとニュース北海道」で毎週木曜日に放送している人気コーナー「ローカルフレンズ滞在記」では、約 1 か月間NHK ディレクターが北海道のある場所に滞在し、その地域の魅力をお伝えしています。 2月の滞在地は、十勝の芽室町です。 スイーツ親方で有名な芝田山親方(元横綱大乃国)の出身地・芽室町は、かつて中華…

PR , 十勝 , 暮らす , 特集

冬のJP01まつり in チ・カ・ホ、2025/1/27(月)~29(水)に開催‼<決定情報・随時更新>

このたびJP01では、2025年初の開催「第17回 冬のJP01まつりinチ・カ・ホ」を札幌駅前通地下歩行空間(通称チ・カ・ホ)北3条交差点広場(西)にて、開催いたします。 開催期間は、 ・第1期:2025年1月27日(月)~28日(火)の2日間 ・第2期:2025年1月29日(水)の1日間 の合計3日間にわたって行い…

JP01まつり , イベント , 遊ぶ , 道内全域 , 食べる

愛別町の進化は止まらない!「PRO JP01 新しい愛別町」発行!

発行以来、ご好評をいただいているPetit JP01の新シリーズ「PRO(プロ) JP01」。 ひとつのカテゴリーを絞り込み、深く紹介する“プロフェッショナル”な1冊です。 愛別町編第4号目となる今回のテーマは『新しい愛別町』。進化を続ける愛別町の魅力を総力取材しています。  

上川 , 学ぶ , 暮らす , 遊ぶ , 食べる

2月から全道ツアー開始「AGRIman SHOW for AGRIman」~北海道ツアー 森崎博之さんインタビュー

2023年に東京・大阪・札幌で上演された、森崎博之「AGRIman SHOW」が帰ってくる! 今回は農業従事者の方に見てもらう「for AGRIman」として一部新作を交えて北海道内各地を回ります。 「あいつの名前は!?アグリマーン!!!」 今回、企画・出演の森崎博之さんにインタビューしてきました。

【大反響につき12/21深夜に全国放送】NHK「北海道道」12/22(日)AM0:12~「GLAY❤北海道 スペシャル ~30年の軌跡~」

この記事は、この番組の12/21(土)深夜の全国放送を記念して、2024/10/7の記事を再掲出しました。 9月に「ライジングサン」「ドリカム」で音楽特集をお送りしたNHK金曜夜のテレビ番組「北海道道」。10月はいよいよ「GLAY」が登場します。タイトルは「GLAY❤北海道 スペシャル ~30年の軌跡~」!全員が函館出…

PR , 渡島 , 観る

【大反響につき12/20夜全国放送】安全地帯のエピソードゼロ!結成から半世紀…デビュー前の貴重映像・音源で送るNHK北海道スペシャル「安全地帯・零 ZERO ~旭川の奇跡~」12/20(金)夜11:50~

当記事は、この番組の12/20(金)夜11:50~の全国放送を記念して、2024/11/4の記事を再掲出しました。番組終了後は、NHK総合・北海道で関連番組「玉置浩二ショー」を放送!お見逃しなく! 日本の音楽界で類まれな存在感を放ち続ける、玉置浩二。安全地帯として、80年代から「ワインレッドの心」など都会的なメロディー…

PR , 上川 , 観る

【ゼロワンスタッフのご当地グルメレポ】蛇口から出汁を注ぐ、鹿部町の「しかべ焼き」を実食!

北海道を駆け巡っているゼロワンスタッフが、各地のオイシイモノを食レポします。今回いただいてきたのは、鹿部町の「しかべ焼き」! しかべ間歇泉の発見から100年を迎えた今年、道の駅しかべ間歇泉公園内にオープンした「湯けむり処 しかべ焼き」で提供している明石焼き風のグルメです。

渡島 , 食べる

地域に約1カ月NHKディレクターが滞在し魅力を発掘!「ローカルフレンズ滞在記」稚内編、12/5(木)から放送

夕方のNHKテレビ番組「ほっとニュース北海道」で、毎週木曜日に放送している人気コーナー「ローカルフレンズ滞在記」。約 1 か月間NHK ディレクターが北海道のある場所に滞在し、その地域の魅力をお伝えしています。 12月の滞在地は、稚内市です。 11月に続き、「滞在地にローカルフレンズ不在」というスタイルで今回12月もデ…

PR , 宗谷 , 暮らす , 特集

北海道中央部の山岳地帯で1日 60 km以上踏破するスピードツーリング!NHK北海道スペシャル「山稜の彼方へ 十勝連峰~大雪山 スピードツーリング」11/22今夜放送

超軽量なスキーを使って雪の峰々を高速踏破。スピードスキーツーリングと名付けた独自の登山スタイルを追求するのは、山岳スキーレース国内 7 連覇記録の保持者、藤川健さん。 たたずまいは、まるで修行僧のよう。愛読するのは哲学の入門書。大自然の中で、自分は何者かを問い続ける。 今回挑んだのは、北海道中央部の山岳地帯を、一日で…

上川 , 十勝

Fビレッジで冬を満喫しよう!「プチJP01 Fビレッジ 2025 WINTER」好評配布中!

大人気のスポット「北海道ボールパーク Fビレッジ」をまるごと1冊紹介するプチJP01の第四弾が配布中です! 今号では、Fビレッジで楽しめる冬のアレコレを余すところなく紹介しています。 グルメもアクティビティも自然も学びもそのほかも、選ぶのが大変なほど多彩なジャンルが勢ぞろい! 1日じゃ回り切れない魅力あふれるFビレッジ…

石狩 , 観る , 遊ぶ , 道内全域 , 食べる