JP01×商船三井フェリーコラボ企画 Twitterキャンペーン実施【2021年12月20日まで】
苫小牧から大洗までフェリーでつなぐ商船三井フェリーでは、今年も「#船旅で茨城」キャンペーンを実施いたします。 Twitterでフォロー&リツイートした人の中から抽選で素敵なプレゼントが当たります。
北海道からはじまる船旅発掘 , 胆振

苫小牧から大洗までフェリーでつなぐ商船三井フェリーでは、今年も「#船旅で茨城」キャンペーンを実施いたします。 Twitterでフォロー&リツイートした人の中から抽選で素敵なプレゼントが当たります。
北海道からはじまる船旅発掘 , 胆振
大豆の国内収穫量1位の北海道。収穫量は15位だが、納豆の生産量は全国1位の茨城県。総務省家庭調査によると、納豆の消費量は水戸市が全国3位(2018〜2020年平均)とまさに納豆県。 さて、北海道で納豆を使った料理といえば「揚げ納豆」。茨城では「揚げ納豆」って何?となるのだが、どうも「キツネ揚げ」と言われているものが近い…
北海道からはじまる船旅発掘 , 胆振
長続きした「おうち時間」から解き放たれたい、一度心と体をリセットしたい、そして秋冬がますます美味しい旬の味覚を味わいたい。 そんなあなたに、ちょうどおすすめしたいウェブサイト「The Five Senses of North -北の五感-」が、10/1から公開されています。 https://www.visit-hokk…
PR , 学ぶ , 観る , 遊ぶ , 道内全域 , 食べる
2020年1月末以来、1年10カ月ぶりにJP01まつりが復活! 2021年11月16日(火)・17日(水)の2日間、札幌駅前通地下歩行空間(通称チ・カ・ホ)北3条交差点広場(西)にて、「秋のJP01まつりinチ・カ・ホ」を開催いたします。期間中、全道各地から旬の観光情報やおいしいもの・特産品がJP01とともにチ・カ・ホ…
イベント , 石狩 , 道内全域 , 食べる
石狩市の農産物との接点づくりを目的に、北海道内で唯一の食物調理単科高校で三笠市内にて高校生レストランを運営する三笠高校と、石狩市内唯一の大学である藤女子大学が、石狩産農産物を活用したコース料理を提供するイベント「出張高校生レストランin石狩」。今年はテイクアウトで開催されます!
イベント , 石狩 , 食べる
日本有数のワイン用ブドウ、幻のぼたんそば、安心安全なジビエなどの特産品から、坂本龍馬と浦臼の意外な縁など新発見の情報が満載!浦臼町役場などで配布中!
空知 , 観る , 遊ぶ , 食べる
NHKの夕方番組「ほっとニュース北海道」木曜日の人気コーナー「ローカルフレンズ滞在記」は、NHK のディレクターが 約 1 か月間に渡って北海道のある場所に滞在し、その地域の魅力をお伝えするという番組。 放送の裏側やフレンズたちとのディープなトークは、毎週 WEB でも発信するほか、滞在記をまとめた 43 分番組も年…
PR , 暮らす , 渡島 , 特集
食品ロスとは、食べられるのに捨てられてしまう食品のこと。日本の食品ロスは、1年間で600万トンになり、国民1人あたりにすると、毎日お茶碗1杯分の食べ物を無駄に捨てていることになるそうです。 日本の食料基地という自負を持ち、農業漁業、食品工場でよいものづくりに頑張っている北海道としては、正直悲しい話ですね。だからといって…
PR , 学ぶ , 道内全域 , 食べる
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産を祝い、みんなで盛り上げよう!ということで、函館スイーツ推進協議会では、会員店に呼びかけて縄文文化をテーマにしたお菓子の商品開発を行いました。 名付けて「函館縄文スイーツ」! モチーフは、国宝・中空土偶をはじめ、当時の暮らしや埋蔵文化財を感じるものなどさまざま。このスイーツを…
PR , イベント , 学ぶ , 渡島 , 食べる
東京の丸の内・三菱ビル1Fにある「Have a Nice TOKYO!」では、10/29(金)まで、 「MARUNOUCHI BOOK FES×NINJA SPACE」〜次の旅先が見つかるライブラリー〜 と題して、地域の魅力が詰まったフリーペーパーや、次の旅先が見つかるような本・雑誌を閲覧できるイベントを開催しています…
南空知エリアのカフェやファームレストランを紹介する「petit JP01 南空知カフェさんぽ」のスタンプラリーが2021年10月19日スタートしました!スタンプを集めて応募すると南空知の特産品5種類が計24名様に当たります。
空知 , 食べる
南空知エリア9市町(夕張市、岩見沢市、美唄市、三笠市、南幌町、由仁町、長沼町、栗山町、月形町)の「カフェ」や「ファームレストラン」を紹介するパンフレット「南空知カフェさんぽ」。空知管内・石狩管内等で絶賛配布中です!
空知 , 観る , 食べる