NHK「ほっとニュース北海道」木曜の人気コーナー「ローカルフレンズ滞在記」に弟子屈YouTuber川上さん登場
NHK のディレクターが、 約 1 か月間に渡って北海道のある場所に滞在し、その地域の魅力をお伝えするという、かなりディープな新番組「ローカルフレンズ滞在記」が、NHK北海道で2021年4月からスタートしています。 地元を案内してくれる「ローカルフレンズ」 たちは、 地域を元気にしようと様々な分野で 活動しており、彼ら…
PR , 暮らす , 特集 , 釧路

NHK のディレクターが、 約 1 か月間に渡って北海道のある場所に滞在し、その地域の魅力をお伝えするという、かなりディープな新番組「ローカルフレンズ滞在記」が、NHK北海道で2021年4月からスタートしています。 地元を案内してくれる「ローカルフレンズ」 たちは、 地域を元気にしようと様々な分野で 活動しており、彼ら…
PR , 暮らす , 特集 , 釧路
支笏洞爺国立公園に位置する「休暇村支笏湖」では、5月 22 日(土)~6 月 30 日(水)の間、『~支笏湖の大自然で身体を動かそう!~ 健康増進応援プラン』を販売します。 外出自粛の状況が続く中、なかなか思い切って外へ出ることが難しい今日この頃。運動不足や健康維持のために外へ出て、身体を動かしたいという方も多いはず。…
PR , 石狩 , 遊ぶ
ずん・飯尾和樹、メイプル超合金・安藤なつ、AKB48・横山由依、3時のヒロイン(ゆめっち、福田麻貴、かなで)が出演する“ウォーキングバラエティー”「歩いて稼ごう!1歩1円」(午後4:00=HBC制作)。歩けば歩くほどグルメを満喫できるというこの番組、5月30日(日)放送の舞台は、国内有数の米どころ、北海道・妹背牛町です…
PR , 空知
札幌の初夏の風物詩「第63回さっぽろライラックまつり」が、オンラインで5月30日(日)まで開催されています。 その中で札幌の皆様におすすめしたいのが、フォトコン! お庭やご自宅近くの公園で、今が見頃のライラックをスマホで撮って投稿するだけ。抽選で豪華景品が当たっちゃいます!昔撮った写真でもOKです。
PR , イベント , 石狩 , 観る , 遊ぶ
『onちゃんのきょうはどんなかんじ?』とは、HTBのマスコットキャラクター「onちゃん」と「漢字」を使ったストップモーションアニメーションです。朝の情報番組『イチモニ!』の毎週土曜日の新設コーナーとして、2021年5月8日(土)から放送が始まりました。 “北海道の子供たちに自由に想像して、楽しく育って欲しい”をコンセプ…
PR , プロジェクト
今年のゴールデンウィークから、安平町の有名スポット「道の駅あびらD51ステーション」に新たな施設「柏が丘公園・ポッポらんど」がオープンしました。 ぴょんぴょん跳ねるふわふわドームや、小さなお子様むけの音の鳴るドレミステージがあり、家族の休日が楽しくなりそうです。 そして忘れてはいけないのが、本物の石炭を燃やして走るミニ…
PR , イベント , 学ぶ , 胆振 , 観る , 遊ぶ , 食べる
今年、オープン2周年を迎えた「だて歴史文化ミュージアム」では、4月17日~5月30日の期間に、「《企画展》旅人がみた有珠(うす)」を開催します。 旅人がみた、といっても今から140~200年前後も前の旅人のこと。その記録を中心に、当時の有珠の探るという企画展です。そこには、有珠山に登った2人のキーマンが出てきます。 一…
PR , イベント , 学ぶ , 胆振 , 観る
北海道の南西側・檜山(ひやま)は、寒暖差が少ないため過ごしやすく、古くから漁業・農業が盛んで、歴史的遺産も多く残る地域です。北海道の田舎暮らしを考えている方に、気候の穏やかな「ひやま」はおすすめです。 そこで「ひやま」で暮らす魅力を知っていただこうと、今週末、檜山振興局の主催で、北海道「ひやま」オンライン移住セミナー・…
PR , 学ぶ , 暮らす , 檜山
おかげさまで、プチJP01が「日本地域情報コンテンツ大賞2020」のビジネス部門最優秀賞を受賞しました。 JP01はこちらのコンテストに毎年エントリーしていまして、2015年には大賞を、また他の年には部門優秀賞などをいただいてきました。ちなみにこのコンテストは、昨年まで「日本タウン誌・フリーペーパー大賞」という名称でし…
JP01まつり , PR , 一村一珍 , 道内全域
北海道の離島は、雄大な景色、豊かな食、色とりどりの花々など、小さな島の中はたくさんの魅力で溢れています。しかし今年は、新型コロナウイルス感染拡大により、経済や産業に大きな影響を受けています。 そんな北海道内の離島町を応援しよう、と北海道及び離島町などの関係団体が一体となって応援機運の醸成を目的に実施する企画。それが「離…
PR , イベント , プロジェクト , 一村一珍 , 学ぶ , 宗谷 , 檜山 , 留萌 , 観る , 遊ぶ , 食べる
利尻島へ来る⽅がもっとお得に旅⾏できるように、 そして来島者皆様への感謝の意味を込めて、 利尻富⼠町役場では「プレミアム観光商品券」による観光⽀援を実施しています。 購⼊できるのは島外旅⾏者。1冊2,000円の購⼊で、2,500円分のお買い物ができるお得な商品券です。(500円チケット×5枚で⼀冊のブックスタイル。おひ…
PR , 一村一珍 , 宗谷 , 遊ぶ , 食べる
1月11日・12日の2日間、札幌市モエレ沼公園・ガラスのピラミッドで東京キャラバンによるパフォーマンスイベントが開催されました。野田秀樹の総監修のもと、全国の表現者がジャンルを超えて交流×混流しあう『旅する文化サーカス』=東京キャラバン。2015年以降全国15カ所を巡り、今回は東京オリンピック・パラリンピックに向けた文…
PR , イベント , 石狩